機動戦士ガンダム 水星の魔女 掲載します
HGUC ガンダムルブリス、HGUC ベギルベウ 製作始めました。掲載もうすぐ開始いたします。
HGUC 1/144 バウンド・ドック ゲーツ・キャパ機(プレミアムバンダイ製品)掲載完了しました。
HGUC 1/144 メッサーF02型(プレミアムバンダイ製品)掲載完了しました。
MG 1/100 量産型ザクII ver2.0掲載開始です。
HGUC 1/144 ズサ(ZZ登場機、プレミアムバンダイ品)、
HG 1/144 ガンダム・バルバトス 第6形態 掲載します 。
詳細はあらためて掲載致します。
重要なおしらせ
ガンプラ120%!では、今回の世界情勢悪化に対するgoogleの広告業運営方針に従い、一部の表現を変更、適切ではないと判断した単語に伏せ字をしたり、ひらがな画像に置き換えたり等の措置が施されております。読みづらくなりご不便をおかけ致しますが、なにとぞご理解をお願い致します。
対象となった用語
また、少しずつですが画像に置き換えての対処を行っております。
現在変換済みの単語、メガ粒子、
、
ほか
なおこの文面は各ページのボタンより参照できるようにしております。
1/100 ゾゴック(旧キット) 完成しましたので掲載再開です。プロポーションとかいじらずそのままです。現在胴体部掲載完了、全掲載終了まであと少しです。
MG 1/100 ガンダムバルバトス拡張パーツセットとりかかります。
EXモデル 1/144 1/100ドップファイター入荷しました。製作はもう少しあとで行います。
その他、作成・掲載待ち・・・HGUC 1/144 ガンダムフェネクス ナラティブver、HGUC 1/144 グフ・カスタム、旧キット 1/100
アッグ、
HGUC 1/144 ストライクフリーダムガンダム、などなど多数待機中です
つくりながら掲載
運営者より:
左眼の病気が深刻で文字の誤字率が増えてます。見つけ次第訂正しております。
スマートフォンでの閲覧を考慮して、至るところで同じMS名が表記されてます。ご了承ください。
グレード別 リストも製作中です (HG、HGUC、MG、RG、PG、旧キット)
ツイート
Coming soon!
その他作品一覧
タップすると掲載作品が展開表示されます
数の多い作品は別ページに展開予定
・登場作品がわからないガンプラ製品をみつけたい場合はこちらから
ガンプラ120%!では、みなさんのご要望に少しでも早くお答えできるよう、掲載してほしいガンプラのリクエストを受付をしています。
リクエストの多いものは優先して掲載するように尽力いたします。
ただし、すべてが反映されるとは限りませんのでご了承ください。
また、プレミアムバンダイ製品のように期間限定物は入手困難になる場合もございます。
(プレミアムバンダイ=バンダイ公式ショッピングサイト)
当サイトでガンプラ製作に使っている基本用具 |
|
切り取り・切削 カッター(デザインナイフ) ニッパー ![]() |
接着 タミヤセメント ![]() 瞬間接着剤 ![]() |
研磨 棒ヤスリ 耐水ペーパー ![]() ハセガワ・ポリシングクロス |
塗装 水性ホビーカラー ![]() タミヤエナメルカラー ![]() |
スミ入れ タミヤ・エナメルカラー・ハケ付き コピック「マルチライナー」0.02 ![]() |
補修 タミヤパテ ![]() タミヤ・エポキシパテ ![]() |
実際の名称、販売日とは異なる場合があります
一部の製品には標準価格を掲載。これより高い通販モノはよくご確認を!
バンダイ公式情報の変更に伴い発売日が延期される製品もございます。
6月発売済み
18日
HG 1/144 ジークルーネ
25日
SDW HEROES 軍馬 ナイトワールド Ver.
25日
SDW HEROES 才蔵ガンダムデルタカイ
7月発売済み
30日
SDW HEROES ウォーロックイージスガンダム
8月発売予定
6日 HG 1/144 ガンダムルブリス[水星の魔女]
6日 HG 1/144 ベギルベウ[水星の魔女]
13日 RG 1/144 ゴッドガンダム
27日 SDW HEROES レイフガンダムGP04
27日 SDW HEROES シャイングラスパードラゴン
9月
SDW HEROES 趙雲ダブルオーガンダム コマンドパッケージ
HG 1/144 シェンロンガンダム
HG 1/144 赤い三巨星チームセット[ホビーオンラインのみ]
10月
HG 1/144 ガンダムエアリアル[水星の魔女]
HG 1/144 ディランザ グエル専用機[水星の魔女]
HG 1/144
SDW HEROES ダークグラスパードラゴン
11月
HG 1/144 ディランザ 一般機[水星の魔女]
MGEX 1/100 ストライクフリーダムガンダム
SDW HEROES 孫権ガンダムアストレイ 赫炎翔虎
HG 1/144 デミトレーナー(専用機)[水星の魔女]
12月
HG 1/144 ガンダムファラクト[水星の魔女]
HG 1/144 ダリルバルデ[水星の魔女]
HG 1/144 デミトレーナー[水星の魔女]
HG 1/144 デミトレーナー用拡張パーツセット[水星の魔女]
旧キットプラモデルの 入手方法
旧キットと呼ばれる80年代に発売されたガンプラは現在も人気が高く、バンダイより年に1回もしくは何年かに1回のペースで、再生産・再販が行われています。
個数が限定されての生産のようで、在庫数がなくなり次第終了、また次の再販まで数ヶ月から数年の辛抱・・・ですがこの再販ペースは年々期間が長く、再販回数も少なくなりつつあります。 (2021年現在)
中古品をネット通販で探すという方法もありますが、付加価値をつけられ価格はやや上昇傾向にあるようです。
たまに劣悪にふっかけられてるのもあります。そんな品はおすすめできません。
旧キット ガンプラが見つけやすい通販店 (時期により差異がございます)
ネットショップ駿河屋 楽天市場店
ここはガンプラのみならず他のプラモデルや生産終了したフィギュアのユーズド品、トレーディングカードも扱っているお店です。私はここでアオシマの伝説巨神イデオン1/600統一スケールプラモデルを全種買うことができました。
ガンプラ120%!は、主にHGを中心とする1/144ガンダム プラモデル=ガンプラを中心に、その組み立て方を1コマ1コマ画像と共に解説するという内容で運営致しております。
一過性なものでなく、旧作、廃盤作品もふくめ、図書館のような、いつでも辞書引きができるようなサイト、をコンセプトに2004年より運営しております。
イメージトレーニングに!
ガンプラと共にこのサイトを見る方はもちろんのこと、これから買おうとしているガンプラのイメージトレーニングとしてもご活用いただけます。初心者はもちろん、素組派の方でもお楽しみいただける構成にしています。
製作過程を重視!
完成画像よりも製作過程を重要視、作成手順通りに1過程ごとに撮影し、説明書なくてもバーチャルに作り方がイメージできるほどにまで細分化した、ガンプラ(=ガンダム
プラモデル)の作り方を紹介しています。
難易度の低いガンプラを優先!
HG、HGUCといった、比較的簡単なガンプラを、専用工具や高レベルな改造等は一切行わず、説明書通りの組み立てを行い、合わせ目消しと筆塗りによる塗装、基本に忠実な組み立て方の手順を掲載しています。塗装も、ラッカー系を使わず水性アクリルカラーを主に使用。(スミ入れ用にエナメル系塗料を使用)
工具も基本的なものだけを使用
いかに使用工具を減らし、いかに手間を省いて完成させ、いかに「らしく」みせるか、が、このサイト管理者の、半ば我流ともとれる作成ポリシーです。
MGも順次掲載していきます
もちろんMGも、「なかなか手がだせないゆえにどんなのか気になる」、というお声もいただいておりますので、順を追って掲載していく予定です。
プレミアムバンダイ製品にも
当初は、プレミアムバンダイ製品は一般店舗にて入手できない製品なので「すべての方に参考できる」コンセプトの当サイト方針から遠い存在と考え、見送っておりました。
しかし、昨今のネット通販の通常化になともないそのハードルもなくなったと考え、掲載をはじめております。
往年のガンプラ、旧キットも掲載中
私自身、旧キット世代です。 (はじめて作ったガンプラは、1/144ガンダムでした)
現在でも旧キットの再販売は続けられており、安価で購入できますので、塗装必須ではありますが可能な限り改造なしでありのままで製作・掲載しております。
ガンダム他・ロボットアニメの歴史(とこのサイトの歴史) 一部が途中で止まってますがどうぞ
ガンプラ質問など多数およせいただきありがとうございます。できる限り返信したいのですがあまりにも多すぎるゆえ現実それも難しくなってまいりました。
なので、現在は休止をさせていただいております。どうかご了承ください。