RG 1/144 ズゴック量産型 の製品解説
本項で製作解説するRG ズゴック量産型は、もともとはすでに発売済みのRGシャア専用ズゴック、これのプラ色を量産型に、付属デカールを量産型のものを追加して発売されたプレミアムバンダイ製品です。
なので箱デザインは専用ですが中身はRGシャア専用ズゴックと同じ内容となっています。
完成写真 [RG 1/144 ズゴック量産型]



製品レビュー・可動箇所 RG ズゴック量産型

関節可動部がやわらかくて、ポーズが固定しません。たとえば腕、アイアンネイルを突き刺そうとするポーズをしてもすぐだれて下がってきます。

角度稼働する背中の推進スラスター。

腰部関節の稼働箇所は多いです。ねじりが可能。

回転ギミックはありませんがスクリューは別パーツ化されています。

アイアンネイルは4本バージョンもあり、選択できます。その都度組み換える手間があり自由に差し替えというものではないです。
・蛇腹パーツは番号管理を推奨
腕部と脚部にある蛇腹パーツは形状がすべて異なっているので、パーツ番号をしっかり把握確認しながら組み立てていかないと、取り付け順を間違えるおそれがありました。
一気に全部切り離して仕上げる際にも番号の目視確認は必要そうです。
・デカールの余白が広い、カット推奨

試しにデカールをそのまま貼り付けてみましたが余白面積の広いこと。
ギリギリまでカットしてから貼る基本技を怠っちゃいけないです。
・合わせ目消し
ありませんでした。サクサク組めます。
塗装について
せっかく色を変えて生産してくれてるプレミアムバンダイ製品なので、ボディカラーはつや消しクリアーの筆塗りのみです。
ただそれだけでは不十分で、部分塗装をしなければならない箇所が複数ありました。
使った色は、関節部のとこへの、RLM75グレーバイオレット塗装。筆塗りです。

蛇腹関節の奥も。グレー塗り。
モノアイは付属のメタリックなシールを使用します。
今回はこのガイドの指示通りの色で塗っておりませんのでご了承くださいませ
<PR>
ペーパーがけ
面はポリシングクロスで完全に消してます。
ハセガワ・スーパーポリッシングクロスでから拭きするだけで、ペーパーがけ跡のザラザラ部が消せます。

ハセガワ ポリッシングクロス、画像クリックで詳細(Amazon広告)
Amazon.co.jp
でも普通に入手できます。
装甲板裏面は水性ホビーカラー、H-69 RLM75グレーバイオレットを塗りクオリティを上げてます。

RLM75グレーバイオレット。 Mr.カラー、水性アクリジョンにも同色あります。
パネルライン(=パーツに形成された装甲のつなぎ目みたいなスジ線を指します)へのスミ入れ
は、超極細ペンのコピックマーカー0.03(文具店で入手)と、ハケ付きエナメルカラースミ入れ用 を両方使用。

その他の必須工具
- ニッパー
- タミヤセメント(合わせ目
消し用) - 瞬間接着剤(合わせ目消し、時間がないとき用)
- ヤスリ、耐水ペーパー(ペーパーがけ
用) - 筆4種 広面積用平筆、通常用平筆、細部用丸筆、超細部用面相筆(エナメル用、水性用とそれぞれ用意)

説明書は市販品のシャア専用版と同じもの、プレバン用に一枚追加されていました。
パーツは組み立ての前に洗うことをおすすめします。
参考:開封したらまずパーツ洗浄![]()
製作開始 作り方手順全部撮影&解説 RG ズゴック量産型
足先部 |
|
|---|---|
|
[1]
|
フレーム機パーツを稼働させて、ひらたくします。 |
|
[2] |
これは足の甲パーツです。差し込みます。 |
|
[3]
|
もうひとつの足の甲パーツ。これには歪みが発生していました。ペーパーがけだけで消せました。 |
|
[4] |
色分けパーツを接合します。 |
|
[5]
|
あとで気づきましたがこのパーツはグレーで塗ったほうがよさそうな箇所でした。 RLM75グレーバイオレットで塗ります。 |
|
[6]
|
そして接合します。これが足の甲になります。 |
|
[7] |
かわってこれは足裏のスクリュー部位。 あえて接着しました。万一外れたら紛失しそうなので。 |
|
[8] |
足裏パーツへスクリューを差し込みます。 |
|
[9]
|
これはかかとパーツです。接合します。 |
|
[10] |
足の甲パーツにもどります。ここはつま先に当たる部分なのですが、この部位塗装しました。黒鉄色を使っています。 |
|
[11] |
塗装を終わらせてから、つま先パーツを差し込みます。 |
|
[12]
|
それをかかと部位へ。 |
|
[13]
|
最後につま先パーツを接合させます。パーツは上と下とで2つあります。 |
|
[14] |
足先の完成です。 |
|
次のページでは、脚部の組み立てを全掲載・解説します。 |
|


































