「ガンプラ」全行程を撮影、製作・作り方を細かく公開しています

ガンプラ 製作 徹底解説
HGUC 1/144 RX-78-2ガンダム(初回モデル) の作り方

発売月 2001年5月 / 価格 1,000円 ~ 1,300円

HGUC 1/144 RX-78-2ガンダム 初回版の製作手順を掲載致しています。
このページではやシールド、コアファイターなど装備他の製作の細かな手順を案内しています。

最初から見るには
HGUC1/144 Rx-78-2ガンダム,プラモデルHGUC RX-78-2 ガンダム(初回版)

HGUC RX78-2ガンダム (ガンダム)

RX78-2ガンダム HGUC1/144 プラモデル

部位完成写真(一例)
ガンダム,ガンプラ,プラモデル,作り方


改良点・塗装について

は全周囲合わせ目消しが必要です。

HGUC ガンダムRX-78-2プラモデルの製作
HGUC ガンダムRX-78-2プラモデルの製作

コア・ファイターの塗装は手間かかりました。
HGUC ガンダムRX-78-2プラモデルの製作

パネルライン(=パーツに形成された装甲のつなぎ目みたいなスジ線を指します)へのスミ入れ は、エナメルカラー を使用。

エナメルカラー(上)、コピックマーカー(下)

その他の必須工具

  • ニッパー
  • タミヤセメント(合わせ目消し用)
  • 瞬間接着剤(合わせ目消し、時間がないとき用)
  • ヤスリ、耐水ペーパー(ペーパーがけ用)
  • 筆4種 広面積用平筆、通常用平筆、細部用丸筆、超細部用面相筆(エナメル用、水性用とそれぞれ用意)

HGUC 1/144 RX78-2ガンダム 装備などの作り方・製作手順 および 解説です


HGUC ガンダムRX-78-2プラモデルの製作

HGUC ガンダムRX-78-2プラモデルの製作

ビームのサブグリップとセンサーは、縦にパーティングラインが走っています。これをまず処理しておきます。


HGUC ガンダムRX-78-2プラモデルの製作

センサーの黄色い部分は下地を塗装してから黄色を塗ります。
ここのスミ入れがなかなか厄介です。


HGUC ガンダムRX-78-2プラモデルの製作

HGUC ガンダムRX-78-2プラモデルの製作

本体へ、グリップとセンサーを差し込みます。
グリップは向きをまちがえないように・・・


HGUC ガンダムRX-78-2プラモデルの製作

本体を貼り合わせます。合わせ目消しが必要でした。
このとき、可動部や入り組んだところには接着剤を無理して塗らない方が無難かも知れません。


HGUC ガンダムRX-78-2プラモデルの製作

先端部も接合します。


HGUC ガンダムRX-78-2プラモデルの製作

その後、全体を塗装&スミ入れで、ビームは完成です。
持たせるときは専用の手パーツを使います。
ハイパー・


HGUC ガンダムRX-78-2プラモデルの製作

排気機構部を、本体の後端、くぼみ2ヶ所にあわせるように差し込みます。


HGUC ガンダムRX-78-2プラモデルの製作

本体を貼り合わせます。合わせ目消しがあります。


HGUC ガンダムRX-78-2プラモデルの製作

は縦に長いせいか、とくに先端部が合わせ目がぴったり密接しにくいようです。
ですので、別パーツになっている先端パーツを今の段階で差し込んで、密接するための押さえとして使います。


HGUC ガンダムRX-78-2プラモデルの製作

さらに本体はこのようにクリップで押さえておきます。


HGUC ガンダムRX-78-2プラモデルの製作

とってみたいなパーツを、本体へ。


HGUC ガンダムRX-78-2プラモデルの製作

はこれで完成。
ガンダムに持たせる場合は、ピームに使う腕を兼用します。
背中に背負う場合は添え付け用パーツを後ろの腰部分に差し込んで、固定させます。
シールド


HGUC ガンダムRX-78-2プラモデルの製作

シールド裏のスミ入れは多くて手間がかかります。。
なんだかウォッシングしたみたいになってしまいました・・・


HGUC ガンダムRX-78-2プラモデルの製作

組み立てます。 十字パーツを先にシールド本体表面へ。


HGUC ガンダムRX-78-2プラモデルの製作

HGUC ガンダムRX-78-2プラモデルの製作

赤いパーツを上から重ねます。組み立て。


HGUC ガンダムRX-78-2プラモデルの製作

裏面を仕上げます。
真ん中へポリキャップを1こ、差し込みます。


HGUC ガンダムRX-78-2プラモデルの製作

その上にかぶせる形で、グリップパーツを上下向きをまちがえないように差し込みます。


HGUC ガンダムRX-78-2プラモデルの製作

ジョイント用のパーツの丸い先の方を差し込みます。
これでシールドの組み立ては完成です。


HGUC ガンダムRX-78-2プラモデルの製作

手に持たせる方法と腕に固定する方法と選べます。
コア・ファイター


HGUC ガンダムRX-78-2プラモデルの製作

機首の部分を、左右パーツを貼り合わせるだけのシンプルなものですが組み立てます。
合わせ目消しがありますが、コクピット部など目立つくせにやりにくい部分が多いです。

?
HGUC ガンダムRX-78-2プラモデルの製作

その後、これまたとても手間のかかる塗装をします。
白い部分は地が青だけに発色するまでに重ね塗りが必要です。そのため塗装があつぼったくなり、スミ入れ用のディテールラインが塗装で埋まっちゃうことも・・・
コクピットのキャノピー、いわゆる窓部分は、取説では水色と指定されています。
青い部分はガンダム本体・胴部の青で塗装します。

?
HGUC ガンダムRX-78-2プラモデルの製作

次は本体部分。
組み立ての前に、写真の部分、ここは関節グレーでいいと思うのですが、先に塗装します。

?
HGUC ガンダムRX-78-2プラモデルの製作

その後、機首を本体へ差し込みます。

?
HGUC ガンダムRX-78-2プラモデルの製作

本体部を貼り合わせます。
合わせ目消しがあります。

?
HGUC ガンダムRX-78-2プラモデルの製作

コアファイターの合わせ目消しは、ラインとして残すところと消すところが乱れまじっています。気をつけて。

?
HGUC ガンダムRX-78-2プラモデルの製作

本体白い部分を塗装します。
ここも機首の青と同様、かなり重ね塗りがいるかも。

?
HGUC ガンダムRX-78-2プラモデルの製作

推進口部分。
全体を関節の色もしくは黒鉄色で塗装していいし、スラスターのみ赤を残すという塗装でもいいでしょう。

?
HGUC ガンダムRX-78-2プラモデルの製作

本体へ差し込みます。

?
HGUC ガンダムRX-78-2プラモデルの製作

垂直尾翼。塗装とスミ入れをします。
白と赤のツートン。

?
HGUC ガンダムRX-78-2プラモデルの製作

HGUC ガンダムRX-78-2プラモデルの製作

あとは差し込むだけ。

?
HGUC ガンダムRX-78-2プラモデルの製作

ランディングギアを3つ、
車輪部分をつや消し黒、それ以外を関節色など適当なグレーで塗装します。

?
HGUC ガンダムRX-78-2プラモデルの製作

底部にさしこみます。
3つすべて形が異なっています。
写真は機首部分のギア。

?
HGUC ガンダムRX-78-2プラモデルの製作

HGUC ガンダムRX-78-2プラモデルの製作

HGUC ガンダムRX-78-2プラモデルの製作

あとの2つも差し込みます。
これでコアファイターが完成しました。
ビーム・

?
HGUC ガンダムRX-78-2プラモデルの製作

ビームは、装着時には蛍光パーツを差し込んで使用、格納時は柄の部分だけバックパックへ差し込むだけのシンプルなものです。
各パーツ、パーティングラインを処理し、塗装します。

?
HGUC ガンダムRX-78-2プラモデルの製作

あとは差し込むだけ。
これで装備関連はすべておわりです。

完成 HGUC 1/144 RX-78-2 ガンダム(初期製品)
HGUC ガンダムRX-78-2プラモデルの製作