「ガンプラ」全行程を撮影、製作・作り方を細かく公開しています

ガンプラ 製作 徹底解説
HGUC 1/144 ギラドーガ の作り方

発売月 2008年11月 / 価格 1,500円 ~

機動戦士ガンダム逆襲のシャア登場、ギラ・ドーガのHGUC  1/144スケールプラモデルの製作手順を細かく掲載しています。ここでは付属品の制作過程を掲載。

HGUC ギラドーガ(ガンダム,プラモデル)

ギラドーガ HGUC1/144 プラモデル


部位完成写真
HGUC ギラ・ドーガ 製作(ガンダム,プラモデル)


改良点・塗装について

<PR>
ペーパーがけ面はポリシングクロスで完全に消してます。

装甲板裏面は水性ホビーカラー、H-69 RLM75グレーバイオレットを塗りクオリティを上げてます。

RLM75グレーバイオレット。 Mr.カラーにも同色あります。

パネルライン(=パーツに形成された装甲のつなぎ目みたいなスジ線を指します)へのスミ入れ は、超極細ペンのコピックマーカー0.02(文具店で入手)と、ハケ付きエナメルカラースミ入れ用 を両方使用。

エナメルカラー(上)、コピックマーカー(下)

その他の必須工具

  • ニッパー
  • タミヤセメント(合わせ目消し用)
  • 瞬間接着剤(合わせ目消し、時間がないとき用)
  • ヤスリ、耐水ペーパー(ペーパーがけ用)
  • 筆4種 広面積用平筆、通常用平筆、細部用丸筆、超細部用面相筆(エナメル用、水性用とそれぞれ用意)

今回はこのガイドの指示通りの色で塗っておりませんのでご了承くださいませ

HGUC 1/144 ギラドーガ 付属品の作り方・製作手順 および 解説です


HGUC ギラ・ドーガ 製作(ガンダム,プラモデル)

HGUC ギラ・ドーガ 製作(ガンダム,プラモデル)

伸縮するストックを貼り合わせます。
合わせ目は消します。が、ものすごいやりにくい箇所があります(左写真参照)ここはあえて消さなくてもいいかなと。


HGUC ギラ・ドーガ 製作(ガンダム,プラモデル)

HGUC ギラ・ドーガ 製作(ガンダム,プラモデル)

マシン本体を、さっきのパーツを間に組み込んでおいてから、貼り合わせます。合わせ目は消します。


HGUC ギラ・ドーガ 製作(ガンダム,プラモデル)

先端部パーツを差し込みます。


HGUC ギラ・ドーガ 製作(ガンダム,プラモデル)

全体をグレーで塗装します。色分けはなく、1色でので塗装はラクでした。
スミ入れもあります。


HGUC ギラ・ドーガ 製作(ガンダム,プラモデル)

グリップを仕上げます。
パーティングラインを消します。


HGUC ギラ・ドーガ 製作(ガンダム,プラモデル)

グリップを差し込みます。


HGUC ギラ・ドーガ 製作(ガンダム,プラモデル)

丸いリングがあるほうは先端部の下へ。
これは稼働します。


HGUC ギラ・ドーガ 製作(ガンダム,プラモデル)

ビームマシンが完成しました。

次のページも、付属品の組み立て、シールドです。