ガンプラ(ガンダム プラモデル)の作り方をご案内。「ガンプラ120%!」

初心者にわかりやすい、プラモデル・ガンプラ製作手順、説明書と同じくらいの詳細解説!

ガンプラ 製作 徹底解説
マスターグレード (MG) 1/100 ガンダム・バルバトス の作り方 -8-

発売月 2019年12月21日 / メーカー小売価格 4,950円(税別)

MG 1/100ガンダム・バルバトスの作成手順をすべて撮影し掲載、その作り方手順をひとつずつ細かくご案内しております。
このページで最後、メイス、太刀など付属品を組み立て解説しています。

MG ガンダム・バルバトス (ガンダム)

ガンダム・バルバトス MG1/100 プラモデル


部位完成写真(例:メイス)
MG ガンダムバルバトス


気をつけた点、塗装について

とくにありません。手順通りの組み立てです。

 

今回はこのガイドの指示通りの色で塗っておりませんのでご了承くださいませ

MG 1/100 ガンダム・バルバトス 作り方・製作手順解説・ 背中バックパック部


ガンプラ,ガンダム・バルバトス

六角形が3つ連なったような形状のバックパックです。
この平たいものは、後述する滑腔砲や太刀、メイスといったが固定装着される接合部となります。
まずは写真にある通り、パーティングラインがあるので消します。


ガンプラ,ガンダム・バルバトス

それを矢印の箇所へ差し込みます。上下対称なので向きは特に気にせずで。


ガンプラ,ガンダム・バルバトス

ガンプラ,ガンダム・バルバトス

そして可動サスペンション状の銀パーツを差し込みます。


ガンプラ,ガンダム・バルバトス

上から白い色分けパーツをかぶせます。


ガンプラ,ガンダム・バルバトス

この部位は同じものを2こ作ります。


ガンプラ,ガンダム・バルバトス

かわって、土台部分の組み立てです。
これは中の可動部。このようにグレーパーツ同士を接合します。


ガンプラ,ガンダム・バルバトス

サスペンションが差し込まれる筒パーツをつなぎます。


ガンプラ,ガンダム・バルバトス

ガンプラ,ガンダム・バルバトス

上から反対側を挟んで、完了。これも2こ作ります。


ガンプラ,ガンダム・バルバトス

ガンプラ,ガンダム・バルバトス

土台側のバックパックに、さきほど作ったグレーの可動部を差し込みます。左右に2つ。


ガンプラ,ガンダム・バルバトス

ガンプラ,ガンダム・バルバトス

真ん中のスラスター部位です。まずは2つのパーツをつなぎ合わせます。


ガンプラ,ガンダム・バルバトス

色分けされた推進部パーツを差し込みます。


ガンプラ,ガンダム・バルバトス

裏面にもあります。


ガンプラ,ガンダム・バルバトス

ガンプラ,ガンダム・バルバトス

そして土台へ差し込みます。


ガンプラ,ガンダム・バルバトス

ここで、最初に組み立てた可動部位を、左右ああにつなぎます。
まず最初に銀棒を筒に差し込んで。


ガンプラ,ガンダム・バルバトス

ガンプラ,ガンダム・バルバトス

差し込んだら、そのまま密着させます。


ガンプラ,ガンダム・バルバトス

軟質パーツの特性なのか、しっかり合わせたつもりでも、少しだけ”戻り”があり、密着しないのは仕方ないようです。


ガンプラ,ガンダム・バルバトス

これでバックパックは完成。本体背中へ取り付けます。
太刀 の組み立て


ガンプラ,ガンダム・バルバトス

太刀は組み立てといっても鍔を差し込むだけです。
ただ、本体には写真の通りパーティングラインが全面にあるので、消します。


ガンプラ,ガンダム・バルバトス

ガンプラ,ガンダム・バルバトス

ガンプラ,ガンダム・バルバトス

鍔は白く色分けされています。それを、向きを間違えないように、刃に通すだけです。
メイス


ガンプラ,ガンダム・バルバトス

ガンプラ,ガンダム・バルバトス

バルバトスの主力装備、メイスを組み立てます。
まずはグリップ部。やはりこれにもパーティングラインがありますので、消します。


ガンプラ,ガンダム・バルバトス

グリップの先端に、メイス本体をつなぎます。


ガンプラ,ガンダム・バルバトス

ガンプラ,ガンダム・バルバトス

その先端、パイルバンカーとなるパーツをはめ込みます。可動します。


ガンプラ,ガンダム・バルバトス

反対側のメイス本体部をつなぎます。


ガンプラ,ガンダム・バルバトス

さらにあと2つ(写真では片側のみ)メイス本体部に接続するパーツがあります。


ガンプラ,ガンダム・バルバトス

これでメイスは完成です。
300ミリ滑腔砲


ガンプラ,ガンダム・バルバトス

ガンプラ,ガンダム・バルバトス

ガンプラ,ガンダム・バルバトス

本体部側面、パーティングラインが何箇所かあります。
みるめからに必要なではないとすぐわかるので、消します。この写真は一例です。


ガンプラ,ガンダム・バルバトス

グリップにも、パーティングライン。


ガンプラ,ガンダム・バルバトス

補助的についている、60ミリマシンを組み立てます。さきほどのグリップを、パーティングラインを消したあと、矢印の箇所へ差し込みます。


ガンプラ,ガンダム・バルバトス

そして、滑腔砲本体と連結します。


ガンプラ,ガンダム・バルバトス

ガンプラ,ガンダム・バルバトス

マシンの反対側を挟むようにして、固定させます。


ガンプラ,ガンダム・バルバトス

ワンポイントで白い部位があります。差し込みます。


ガンプラ,ガンダム・バルバトス

銃の先端を差し込みます。これでマシンはOK。


ガンプラ,ガンダム・バルバトス

滑腔砲を組み立てます。砲身は2つの縦割りパーツを貼り合わせ、合わせ目を消します。


ガンプラ,ガンダム・バルバトス

先端、白く色分けされています。そのパーツを差し込みます。
この写真の砲身は塗装済みのものです。


ガンプラ,ガンダム・バルバトス

もう片方の砲身を組み立てます。本体と連結される小さなパーツがありますので、忘れずに差し込みます。


ガンプラ,ガンダム・バルバトス

ガンプラ,ガンダム・バルバトス

反対側をはり合わせます。そして合わせ目も消します。
じつは先に塗装済みだったので、合わせ目を消した箇所のみ再塗装しました。


ガンプラ,ガンダム・バルバトス

白い色分けパーツを介して、2つの砲身部位をつなぎます。


ガンプラ,ガンダム・バルバトス

本体部と砲身を連結します。緑の矢印のところへ差し込みます。


ガンプラ,ガンダム・バルバトス

フタを閉じる感じで本体の上側パーツを貼り合わせます。


ガンプラ,ガンダム・バルバトス

これは、背中のバックパックと連結させる用の部位。そのまま差し込みます。


ガンプラ,ガンダム・バルバトス

センサーです。シールがついているので、貼るか、塗ります。


ガンプラ,ガンダム・バルバトス

センサーを組み立てます。


ガンプラ,ガンダム・バルバトス

できたら、本体上部へ。


ガンプラ,ガンダム・バルバトス

これで、滑腔砲が完成しました。


ガンプラ,ガンダム・バルバトス

背中へ固定させるには、まず砲身を180度折りたたんで、固定させます。
そして60ミリ機関砲をスライドさせ縮めます。


ガンプラ,ガンダム・バルバトス

ガンプラ,ガンダム・バルバトス

実は白パーツのジョイント部(ピンセット指してるとこ)グレーで塗るのが理想なのだけど、何度も差したり抜いたりすることですぐに塗装面が剥がれるのであえてそのままにしました。
完成です マスターグレード 1/100 ガンダム・バルバトス