ガンプラ(ガンダム プラモデル)の作り方をご案内。「ガンプラ120%!」

初心者にわかりやすい、プラモデル・ガンプラ製作手順、説明書と同じくらいの詳細解説!

ガンプラ 製作 徹底解説
HGUC 1/144 リック・ディアス の作り方 -4-

発売月 2006年10月 / 価格 \1,600 ~ \2,000

機動戦士Zガンダムリックディアス・(クワトロカラー)」HGUC 1/144プラモデル。ここでは、頭部の製作手順を細かくご案内しています。

HGUC リックディアス ガンプラ

RMS-099 リックディアス HGUC1/144 プラモデル


このページで組み立てる部位の写真

HGUCリックディアスの製作(ガンダム,プラモデル)

改良点・塗装について

カメラアイのグリーンは、クリアパーツですがそのまま差し込むと奥の暗い色と同化してしまうので、裏面に白を塗って透過をふさぎました。
HGUCリックディアスの製作(ガンダム,プラモデル)

すべてのパーツが小さいので、紛失に注意です。

その他の必須工具

  • ニッパー
  • タミヤセメント(合わせ目消し用)
  • 瞬間接着剤(合わせ目消し、時間がないとき用)
  • ヤスリ、耐水ペーパー(ペーパーがけ用)
  • 筆4種 広面積用平筆、通常用平筆、細部用丸筆、超細部用面相筆(エナメル用、水性用とそれぞれ用意)

HGUC 1/144 リック・ディアス 頭部の作り方・製作手順 および 解説です


HGUCリックディアスの製作(ガンダム,プラモデル)

バルカンファランクスです。全体をグレーで塗装、先端は黒を塗ります。


HGUCリックディアスの製作(ガンダム,プラモデル)

HGUCリックディアスの製作(ガンダム,プラモデル)

バルカンファランクスを頭頂部パーツに接合します。塗装する場合は接合の前に。


HGUCリックディアスの製作(ガンダム,プラモデル)

HGUCリックディアスの製作(ガンダム,プラモデル)

こちらは、頭部本体部。コクピットにあたる部分ですね。
塗装する場合、組み立てる前に、写真で示す位置、ここは組み立てるとバルカンファランクスなどが邪魔をして塗装しにくい部分となります。
なのでここを先に胸部と同じブラウン色(レッドブラウン50%+ブラック50%)で塗装します。
塗装なしの場合は気にしなくて構いません。


HGUCリックディアスの製作(ガンダム,プラモデル)

さきほどの頭頂部を間に差し込みます。この部位は開閉できるようになってます。


HGUCリックディアスの製作(ガンダム,プラモデル)

そして頭パーツを接合します。合わせ目は消します。合わせ目消しに接着剤を使用する際に、頭頂部やバルカンファランクスに接着剤が付かないよう注意です。


HGUCリックディアスの製作(ガンダム,プラモデル)

これは全体をブラウン色で塗装している写真です。頭頂部やバルカンファランクスについてしまわないようマスキングしています。


HGUCリックディアスの製作(ガンダム,プラモデル)

HGUCリックディアスの製作(ガンダム,プラモデル)

カメラアイを差し込みます。が、そのままだとクリアパーツの特性で透けて暗くなってしまうので、パーツの裏側を白く塗り透過を遮断しました。


HGUCリックディアスの製作(ガンダム,プラモデル)

これは、アイカメラの下部にあるパーツ。下から差し込みます。


HGUCリックディアスの製作(ガンダム,プラモデル)

・・・・こんな感じになります。
コクピットハッチへのスミ入れをわすれてました。このあとで施します。


HGUCリックディアスの製作(ガンダム,プラモデル)

ラストは、後頭部のパイプ。このパーツはパーティングラインがありますから先に消しておきます。
上下の平たい部分、つまりパイプ以外の部位は土台の色のブラウンの色設定なので、で塗りました。


HGUCリックディアスの製作(ガンダム,プラモデル)

HGUCリックディアスの製作(ガンダム,プラモデル)

後頭部へ差し込みます。


HGUCリックディアスの製作(ガンダム,プラモデル)

これで、頭部の完成です。

次は胴体・腰部を組み立て解説します。