「ガンプラ」全行程を撮影、製作・作り方を細かく公開しています

ガンプラ 製作 徹底解説
HGUC 1/144 百式 (新生版) の作り方

2016年6月 / 価格 \1,300 ~ \1,900

機動戦士Zガンダム」以降登場 、MSN-00100 百式(ひゃくしき)HGUC 1/144プラモデル の作り方を徹底解説致します。
2016年にあらたな金型で販売された新生版のほうです。初期タイプはまだ未掲載です。

HGUC 百式 (ガンダム)

百式 (新生版) HGUC1/144 プラモデル

機動戦士Zガンダム」以降の宇宙世紀系ガンダム作品に登場する試作型モビルスーツ。「Z計画」と呼ばれる、反地球連邦組織AEUG(エゥーゴ)と、MS開発・生産を担う企業アナハイム・エレクトロニクス社共同プロジェクトの過程で開発されたMS。百年持つMSとの意味をこめて「百式」と命名されました。

当初、変形機構を備えた「デルタガンダム」として設計・試作される予定でしたがうまくいかずお蔵入り、でも基本性能は高かったので変形機構を排除し再設計・試作されたと設定されています。

「機動戦士Zガンダム」ではクワトロ・バジーナの名を駆るシャア・アズナブルがメイン・パイロットとなり、アーガマに配備され実戦投入されました。

「Zガンダム」TV版最終話で放棄されるもののふたたび回収・再配備され「ガンダムZZ」でも活躍しています。ZZ時期に乗るのは主にビーチャ。個人的にはエルのよう女パイロットに継続してもらいたかった。

以降、百式の系統を受け継ぎようやく変形機構を採用した「デルタプラス」として派生されます。


箱写真

新生版の箱絵はリアルなイラストで構成されてます。初期版のはアニメタッチでした。

完成写真
百式 プラモデル ガンプラ

付属品は、は背中に背負わせられます。

百式 プラモデル ガンプラ

百式のビーム・は片手持ち。劇中でも両手持ち構えのシーンは、私が知る限りですがなかったように思います。

HGUC 1/144 百式 の入手方法
まだ店頭にてみつかります。楽天やアマゾンにもあります。

楽天で ガンプラ 「百式」一斉検索した結果》》

Amazonで 「百式」一斉検索してみた結果》


改良点・塗装について

アニメでは黄色にツヤをつけた演出ですが、設定では百式のボディカラーは金色。ビームバリア機能をコーティングしたとなっています。もともとのパーツ自体も金色表現されていますが、ボディの金色は全面筆塗りで施しています。
金色表現の基本技にのっとり、下地にシルバーを塗り、その上からクリアーイエローを塗る、という手順。

今回あえてムラを出し鉱物の金色(銅鉱)っぽくしてみようと試みてみました。

今回はクリアーイエローをそのまま塗るのではなく、クリアーピンク(正確には蛍光ピンクのうわずみの透明なピンクのみをすくいだしたもの)をまぜて、さらにクリアーをまぜて発色をおさえ、シャンパンゴールドのような表現に致しました。
さらに筆塗りによる、あえてのムラ出しにより鉱石っぽく演出してみようと試みました。

また、塗装を必要としたのが数箇所あります。
脚パーツにある姿勢制御スラスター、この内壁の赤系。
と、その奥の黒。
百式,ガンダム,ガンプラ

首のあたりのグレー。
百式,ガンダム,ガンプラ

肩の三角の赤系。
百式,ガンダム,ガンプラ
百はシールがあるなので書かなくても大丈夫。

アーマー裏にはグレーを塗っています。定番です。
百式,ガンダム,ガンプラ

一部に合わせ目消しあり。大半は無し。
百式,ガンダム,ガンプラ

<PR>
ペーパーがけ面はポリシングクロスで完全に消してます。

装甲板裏面は水性ホビーカラー、H-69 RLM74グレーグリーンを塗りクオリティを上げてます。

RLM74グレーグリーン。 Mr.カラーにも同色あります。

パネルライン(=パーツに形成された装甲のつなぎ目みたいなスジ線を指します)へのスミ入れ は、超極細ペンのコピックマーカー0.02(文具店で入手)と、ハケ付きエナメルカラースミ入れ用 を両方使用。

エナメルカラー(上)、コピックマーカー(下)

その他の必須工具

  • ニッパー
  • タミヤセメント(合わせ目消し用)
  • 瞬間接着剤(合わせ目消し、時間がないとき用)
  • ヤスリ、耐水ペーパー(ペーパーがけ用)
  • 筆4種 広面積用平筆、通常用平筆、細部用丸筆、超細部用面相筆(エナメル用、水性用とそれぞれ用意)

今回はこのガイドの指示通りの色で塗っておりませんのでご了承くださいませ