この頁で完成させる部位写真
改良点・塗装について
各所で合わせ目消しがありました。
<PR>
ペーパーがけ面はポリシングクロスで完全に消してます。
ハセガワ・スーパーポリッシングクロスでから拭きするだけで、ペーパーがけ跡のザラザラ部が消せます。
Amazon.co.jpでも普通に入手できます。
その他の必須工具
- ニッパー
- タミヤセメント(合わせ目消し用)
- 瞬間接着剤(合わせ目消し、時間がないとき用)
- ヤスリ、耐水ペーパー(ペーパーがけ用)
- 筆4種 広面積用平筆、通常用平筆、細部用丸筆、超細部用面相筆(エナメル用、水性用とそれぞれ用意)
|
|
HG 1/144 フォースインパルスガンダム 作り方・製作手順解説 胴体腰部(昔の写真のため画質が悪いですご了承くださいませ) |
|
---|---|
① |
まずは内部構造のこのパーツ、パーティングラインがありますのでペーパーがけし消します。 |
②
|
ポリキャップをはめこみます。 |
③
|
後部アーマーを先に取り付けます。 |
④ |
前のアーマーのこの部分、下の方を、肩のときに使った水色で塗装します。 |
⑤ |
前部のアーマーを、中央パーツにはめこみます。このアーマーは連結されているせいで両方一緒に可動します。それが気に入らないということで分断する加工法はHGの定番となっています。 今回はなしでいきました。 |
⑥
|
そのパーツを、腰部パーツへ接着します。接着剤は実は不要。 |
⑦
|
腹部。裏面に、ワンポイントで赤い箇所があり、塗装しました。 |
⑧
|
そのパーツを、腰部パーツのてっぺんのポリキャップ穴へはめこみます。 |
⑨
|
両サイドのアーマー部ですが、中が空洞なのでエポキシパテで埋めることにしました。 |
⑩ |
表側。とくに加工はありません。 |
⑪ |
脚を先に差し込みます。 |
⑫
|
それから、先程のサイドアーマーを差し込みます。 |
⑬ |
これで胴体腰部は完成です。 この段階でレッグフライヤー形態にもできます。 |
次のページでは、フォースシルエット組み立てを全掲載・解説します。 |
|