「ガンプラ」全行程を撮影、製作・作り方を細かく公開しています

ガンプラ 製作 徹底解説
HGUC 1/144 ジオング の作り方 (page-4)

発売月 2001年6月 / 価格 \2,300 ~ \3,000

HGUC 1/144 HGUC 1/144 MSN-02 ジオング の作り方、最終ページ、ガンダムと相打ちになった、あの頭部です。

最初から見る》HGUC ジオング(ガンダム,プラモデル)HGUC MSN-02 ジオング

ジオング HGUC1/144 プラモデル


このページで完成させる部位写真


改良点・塗装について

とくに改善もなく、説明書の手順通りの組み立てです。 塗装もしておりません。

もちろん質感を上げるために塗装してもOKだと思います。

<PR>
ペーパーがけ面はポリシングクロスで完全に消してます。

装甲板裏面は水性ホビーカラー、H-69 RLM75グレーバイオレットを塗りクオリティを上げてます。

RLM75グレーバイオレット。 Mr.カラーにも同色あります。

パネルライン(=パーツに形成された装甲のつなぎ目みたいなスジ線を指します)へのスミ入れ は、エナメルカラー を使用。

エナメルカラー(上)

その他の必須工具

  • ニッパー
  • タミヤセメント(合わせ目消し用)
  • 瞬間接着剤(合わせ目消し、時間がないとき用)
  • ヤスリ、耐水ペーパー(ペーパーがけ用)
  • 筆4種 広面積用平筆、通常用平筆、細部用丸筆、超細部用面相筆(エナメル用、水性用とそれぞれ用意)

今回はこのガイドの指示通りの色で塗っておりませんのでご了承くださいませ

Amazon広告です。↓ (他の方のレビュー等も見られます)

HGUC 1/144 ジオング 頭部の作り方です


hguc ジオング プラモデル

単独飛行可能な頭部ユニットの製作です。当然胴体とは脱着できるようにできてます。
まずはこれ、土台部分。スミ入れをしています。


hguc ジオング プラモデル

hguc ジオング プラモデル

両耳あたりにあるバーニアパーツ。赤いパーツに黄色いパーツを差し込みます。
差し込んだら,スミ入れ。


hguc ジオング プラモデル

土台パーツを裏返して,バーニアを差し込みます。


hguc ジオング プラモデル

差し込み用の棒パーツをはめこみます。


hguc ジオング プラモデル

hguc ジオング プラモデル

つぎ、モノアイ。
シールをはります。
目印のスジがありますのでそこにならうように貼ります。
正面に貼る場合は、真ん中よりちょっとずれたあたりが狙い目です。


hguc ジオング プラモデル

モノアイパーツをはめこみます。


hguc ジオング プラモデル

hguc ジオング プラモデル

メガ粒子口をさしこみます。
頭部外郭パーツもつなぎます。


hguc ジオング プラモデル

hguc ジオング プラモデル

両耳を仕上げます。
アンテナはパキッと折りそうになります。
あと、撮影わすれましたが、先端はペーパーがけて尖らせています。
これで、頭部が完成です。


hguc ジオング プラモデル

胴体へつなぎます。

完成です HGUC 1/144 ジオング
hguc ジオング デジラマ