「ガンプラ」全行程を撮影、製作・作り方を細かく公開しています

ガンプラ 製作 徹底解説
HGUC 1/144 ジオング の作り方 (page-3)

発売月 2001年6月 / 価格 \2,300 ~ \3,000

HGUC 1/144 HGUC 1/144 MSN-02 ジオング の作り方のつづきです。
ここでは、胴体部組み立て解説を掲載しています。

最初から見る》HGUC ジオング(ガンダム,プラモデル)HGUC MSN-02 ジオング

ジオング HGUC1/144 プラモデル


このページで完成させる部位写真


改良点・塗装について

とくに改善もなく、説明書の手順通りの組み立てです。 塗装もしておりません。

もちろん質感を上げるために塗装してもOKだと思います。

<PR>
ペーパーがけ面はポリシングクロスで完全に消してます。

装甲板裏面は水性ホビーカラー、H-69 RLM75グレーバイオレットを塗りクオリティを上げてます。

RLM75グレーバイオレット。 Mr.カラーにも同色あります。

パネルライン(=パーツに形成された装甲のつなぎ目みたいなスジ線を指します)へのスミ入れ は、エナメルカラー を使用。

エナメルカラー(上)

その他の必須工具

  • ニッパー
  • タミヤセメント(合わせ目消し用)
  • 瞬間接着剤(合わせ目消し、時間がないとき用)
  • ヤスリ、耐水ペーパー(ペーパーがけ用)
  • 筆4種 広面積用平筆、通常用平筆、細部用丸筆、超細部用面相筆(エナメル用、水性用とそれぞれ用意)

今回はこのガイドの指示通りの色で塗っておりませんのでご了承くださいませ

Amazon広告です。↓ (他の方のレビュー等も見られます)

HGUC 1/144 ジオング 胴体部の作り方・つづきです

hguc ジオング プラモデル

前ページでの組み立ては、ここまで。


hguc ジオング プラモデル

ここからは、バーニア(スラスター)の組み立てです。
この小さなパーツは、バーニアを稼働させるためのもの。
合わせ目は、ほとんど隠れるので消さなくても大丈夫っぽいです。


hguc ジオング プラモデル

バーニアです。
ゲート跡がディテールラインととなりあわせで、うっかり消してしまいそうになります・・・


hguc ジオング プラモデル

バーニアのラインにはすべてスミ入れを施します。
内部もスミ入れの要領で黒を流し込み。


hguc ジオング プラモデル

さきほど組み立てた稼働用パーツを差し込みます。
これを、5つ、つくります。


hguc ジオング プラモデル

hguc ジオング プラモデル

hguc ジオング プラモデル

そのパーツを5つ、底部にさしこみます。


hguc ジオング プラモデル

次は,おおきな2このバーニア。先にスミ入れ。


hguc ジオング プラモデル

hguc ジオング プラモデル

ポリキャップを1こ中にはめこんで、上下を貼り合わせます。
2こつくります。


hguc ジオング プラモデル

hguc ジオング プラモデル

バーニアをつなぎます。
ポリキャップのとこへさしこみます。


hguc ジオング プラモデル

胴体へつなぎます。


hguc ジオング プラモデル

hguc ジオング プラモデル

ここで、両肩を作成し、胴体は完了。
肩のいかつい装甲パーツに腕を差し込む接点となるパーツをスライドし差し込みます。


hguc ジオング プラモデル

hguc ジオング プラモデル

腕をさしこんで、胴体へ。
これで胴体は完成です。

次で最終ページ、頭部ユニットです。