HGUC 1/144 Zガンダム ウェイブライダー
ウェイブライダー写真、左上は使わなくなる頭部・胸部

モビルスーツからウェイブライダーへ変形手順 HGUC 1/144 MSZ-006 ゼータガンダム
ウェイブライダー土台パーツ |
|
|---|---|
|
[1] |
ウェイブライダーの、ベース台となる部分です。 この土台に、腕や脚、胴体をばらして装着していきます。 |
|
[2] |
MS側の胴体から腕をはずします。そしてさきほどの土台、下部へ差し込みます。こぶしもそのままで。 |
|
[3] |
ストッパーとなる追加パーツを差し込みます。 |
|
[4]
|
腰部の中央パーツ、MS側の胴体からは外さず、別パーツとして用意されているものを差し込みます。胴体についているのはそのまま別保管となります。 |
|
[5] |
MS側胴体から赤いコクピットハッチを外し、ウェイブライダー土台の機首部分へ差し込みます。 |
|
[6]
|
MS胴体から青い胸部を外して、ウェイブライダー土台の上側へ差し込みます。 さらに、背中の青い部位も外して、後ろ隣へ差し込みます。 |
|
[7] |
腰部サイドスカートアーマーも胴体から外し、ウェイブライダー土台の両サイドへ差し込みます。 |
|
[8] |
腰部の後ろ側アーマーもMS胴体から外し、ウェイブライダー土台へ差し込みます。 |
|
[9] |
ここからは脚部の変形移設です。まず胴体から脚部を外し、さらにひざ関節のグレーパーツを一度外します。 |
|
[10]
|
ひざを曲げてL字状にして、外しておいた関節パーツを差し込み戻します。 足先をすぼめます。 |
|
[11] |
ウェイブライダー土台へ脚部を差し込みます。 |
|
[12] |
垂直翼もMS胴体側から外し、取り付けます。 |
|
[13] |
翼を胴体側から外し、スライド引き出しして広げます。 |
|
[14] |
そしてウェイブライダー土台の底面へ取り付けます。 |
|
[15] |
そして最後に、シールド部位を底面の機首のとこへ取り付けます。 腕とつなげる用の小さな接合用パーツしは外します。 |
|
[16] |
これで変形が完了しました。 |
|
[17]
|
|
|
[18] |
差し替えの余りパーツ。( 上半身と頭部、前スカートアーマーを残した腰部が、余剰部となります。なくさないよう別保管をいたします。 腕の |
|
完成
HGUC 1/144 MSZ-006 ゼータガンダム (EVOLUTION ver)
|
|

























