「ガンプラ」全行程を撮影、製作・作り方を細かく公開しています

ガンプラ 製作 徹底解説
HGUC 1/144 ガブスレイ の作り方 -2-

発売月 2005年12月 / 箱掲載小売価格 1,600円

機動戦士Zガンダム登場、モビルアーマー「ガブスレイHGUC 1/144プラモデルの作成手順をすべて撮影、完成画像および作り方を細かくご案内いたします。ここはpage-2 頭部です。

最初から→HGUC ガブスレイ

HGUC ガブスレイ (ガンダム)

ガブスレイ HGUC1/144 プラモデル


このページで完成させる部位の完成写真
HGUC ガブスレイ

ひたいのとこ、黄色いのは付属シールを貼りました。
アゴにあたる部分に黄色い三角がありますが、ここはシールがないので、塗りで対応。

モノアイの付属シールは3パターンあり、好みで選んで貼ります。
HGUC ガブスレイ,Zガンダム ガンプラ


改良点・塗装について

アンテナの先端のふくらみは、ガンダム系アンテナとは違い、切り落としません。これで合っているディテールです。
HGUC ガブスレイ,Zガンダム ガンプラ


塗装について

ボディカラーである茶色は、パーツの色をそのまま活かし、無塗装でいってます。
なのでゲート跡などがちょっぴり残った箇所もあります。
みどり色はすべて水性ホビーカラーで塗りました。本当はカラーガイドを参考に色混ぜするのが理想なのですが、昨今のカラーは種類が豊富で、混ぜなくても単色でも十分表現できるものもあります。このみどり色もそのひとつで、水性ホビーカラー・H-58機体内部色にて塗りました。

そのほか、装甲裏などグレー塗りが必要な箇所は、水性ホビーカラー・H-69 RLM75グレーバイオレット を塗りました。このカラーが秀逸で、ガブスレイのフレーム部となっているグレーとほぼ同色。
すべてのカラーには、つや消し剤を混ぜてつや消しにしています(もともとつや消しになっているものを除く)

<PR>
ペーパーがけ面はポリシングクロスで完全に消してます。
ハセガワ・スーパーポリッシングクロスでから拭きするだけで、ペーパーがけ跡のザラザラ部が消せます。
 
Amazon.co.jpでも普通に入手できます。

パネルライン(=パーツに形成された装甲のつなぎ目みたいなスジ線を指します)へのスミ入れ は、超極細ペンのコピックマーカー0.03(文具店で入手)と、ハケ付きエナメルカラースミ入れ用 を両方使用。

エナメルカラー(上)、コピックマーカー(下)

その他の必須工具

  • ニッパー
  • タミヤセメント(合わせ目消し用)
  • 瞬間接着剤(合わせ目消し、時間がないとき用)
  • ヤスリ、耐水ペーパー(ペーパーがけ用)
  • 筆4種 広面積用平筆、通常用平筆、細部用丸筆、超細部用面相筆(エナメル用、水性用とそれぞれ用意)

今回はこのガイドの指示通りの色で塗っておりませんのでご了承くださいませ

HGUC 1/144 ガブスレイ 作り方・製作手順解説 頭部

[1]
HGUC ガブスレイ,Zガンダム ガンプラ

アンテナパーツです。
歴代のHGUCガンプラだと、先端のふくらみはカットして尖らせるのが定番加工でしたが、ガブスレイのアンテナはこれが設定通り。
なので、カットせずにこのままでいきます。

[2]
HGUC ガブスレイ,Zガンダム ガンプラ

頭部のモノアイ部分です。
モノアイレール部分は、シールがついていますので、これを使います。が、その下の土台部分も、黒いほうがいいかと思いましたので、
エナメルカラーを流しこんで黒くしました。

[3]
HGUC ガブスレイ,Zガンダム ガンプラ

HGUC ガブスレイ,Zガンダム ガンプラ

モノアイシールは3通りついてます。
どれかひとつ選んで貼り付けます。

[4]
HGUC ガブスレイ,Zガンダム ガンプラ

右を睨んでいるモノアイを選んでみました。

[5]
HGUC ガブスレイ,Zガンダム ガンプラ

HGUC ガブスレイ,Zガンダム ガンプラ

先端の三角は黄色の設定。
写真上は下地の白(エナメル)、カラーガイド指定のイエローにて塗りました。シールはないみたい。

[6]
HGUC ガブスレイ,Zガンダム ガンプラ

いちおう裏面もグレーで塗っときました。

[7]
HGUC ガブスレイ,Zガンダム ガンプラ

頭頂部は黄色のシールを貼る箇所があります。
塗りでもOK。

[8]
HGUC ガブスレイ,Zガンダム ガンプラ

アンテナパーツをくっつけます。

[9]
HGUC ガブスレイ,Zガンダム ガンプラ

頭頂部もくっっけます。

[10]
HGUC ガブスレイ,Zガンダム ガンプラ

HGUC ガブスレイ,Zガンダム ガンプラ

アンテナの根元部分もグレーで塗ったりしたのですがほとんど隠れて見えないので意味なかったです。

[11]
HGUC ガブスレイ,Zガンダム ガンプラ

これで頭部は完成です。

[12]
HGUC ガブスレイ,Zガンダム ガンプラ

HGUC ガブスレイ,Zガンダム ガンプラ

胴体へつなぎます。

次は、説明書ではの組み立てですが、腕を組み立てます。