「ガンプラ」全行程を撮影、製作・作り方を細かく公開しています

ガンプラ 製作 徹底解説
HG 1/144 MS-06S ザクII (シャア専用)[THE ORIGIN] の作り方 -3-

発売月 2018年11月 / 価格 \1,600 ~ \2,000

機動戦士ガンダム・THE ORIGIN登場、ガンダム ジ・オリジン仕様の、シャア専用 MS-06S ザクII HG (1/144スケールプラモデル)の作り方掲載中。ここは3ページ目です。

部位完成写真/胴体・腰部
HG オリジン ザクII (ガンダム)

MS-06S ザクII ORIGIN HG1/144 プラモデル


 

このページでつくる部位の完成写真


改良点・塗装について

何も特殊なことは行っていません。説明書の通りに組み立てております。
塗装も行わず、全体をつや消しクリアーで塗っているだけです。
スミ入れにはペンを使用。

<PR>
ペーパーがけ面はポリシングクロスで完全に消してます。

装甲板裏面は水性ホビーカラー、H-69 RLM75グレーバイオレットを塗りクオリティを上げてます。

RLM75グレーバイオレット。 Mr.カラーにも同色あります。

パネルライン(=パーツに形成された装甲のつなぎ目みたいなスジ線を指します)へのスミ入れ は、超極細ペンのコピックマーカー0.02(文具店で入手)と、ハケ付きエナメルカラースミ入れ用 を両方使用。

エナメルカラー(上)、コピックマーカー(下)

その他の必須工具

  • ニッパー
  • タミヤセメント(合わせ目消し用)
  • 瞬間接着剤(合わせ目消し、時間がないとき用)
  • ヤスリ、耐水ペーパー(ペーパーがけ用)
  • 筆4種 広面積用平筆、通常用平筆、細部用丸筆、超細部用面相筆(エナメル用、水性用とそれぞれ用意)

今回はこのガイドの指示通りの色で塗っておりませんのでご了承くださいませ

HG 1/144 シャア専用ザク 胴体・腰部の作り方・製作手順 および 解説です

hguc シャア専用ザクII オリジンverの製作 プラモデル(ガンダム)

胴体・腰部半分です。
上半身接合部となるポリキャップを差し込んでおきます。

hguc シャア専用ザクII オリジンverの製作 プラモデル(ガンダム)

脚部を接合するパーツ、これも差し込んでおきます。

hguc シャア専用ザクII オリジンverの製作 プラモデル(ガンダム)

一部グレー塗装してますがこれは必須じゃないです。

hguc シャア専用ザクII オリジンverの製作 プラモデル(ガンダム)

hguc シャア専用ザクII オリジンverの製作 プラモデル(ガンダム)

背中側の、アーマーパーツ。
ここはHGモデル共通で稼働はありません。
そのまま差し込みます。

hguc シャア専用ザクII オリジンverの製作 プラモデル(ガンダム)

hguc シャア専用ザクII オリジンverの製作 プラモデル(ガンダム)

サイドスカートアーマー。
丸いポリキャップをはめ込んで、本体部へ。
左右ともに差し込みます。

hguc シャア専用ザクII オリジンverの製作 プラモデル(ガンダム)

hguc シャア専用ザクII オリジンverの製作 プラモデル(ガンダム)

最後に、前部アーマー。
このアーマーパーツ、HGの製品は大抵が左右連結されていて、必要に応じてニッパーなどで切り分けてください的なつくりになっているのですが、
オリジンザクの場合は最初から二分割されております。
留め具パーツで挟むような感じで、前部アーマーを固定させます。

hguc シャア専用ザクII オリジンverの製作 プラモデル(ガンダム)

胴体・腰部が完成しました。

次のページでは、腕部の組み立てを全掲載・解説します。