 


| 腕 | |
| 
 
 | 足先を組み立てています。 土踏まずのあたりから二分割されてます。 ポリキャップをさしこみ、上と下をあわせます。 | 
| 
 
 | かかと部分。 先ほどの前半分を挟むような感じで。 | 
| 
 
 | 脚と接続される部分。 | 
| 
 
 | それを足へ。 | 
| 
 
 | 最後にこの赤いパーツを付け足して、足先は完了です。 | 
| 
 
 | つぎにこれは、 ひざ関節のあたり。 | 
| 
 
 | 両側に、丸パーツをさしこみます。 これでいったん置いておきます。 | 
| 
 
 | 胴体とつながる付け根部分。 ポリキャップを間に挟むのをわすれず・・・・ | 
| 
 | それをひざ関節部へ差し込みます。 | 
| 
 
 | 外殻装甲パーツを前後はさみます。 | 
| 
 | 足先をつなぐ関節パーツです。 ポリキャップを差し込みます。 | 
| 
 | ひざから下部分。 | 
| 
 
 | さっきの足先をつなぐ関節パーツも差し込みます。 | 
| 
 | ひざのアーマーをはめ込みます。 | 
| 
 | ここで外殻装甲の後ろ側を先に差し込み。 | 
| 
 
 | 次につなぐのが、動力パイプです。 パーティングラインは消します。 後で気づいたのですが、両端はピンクでないほうがよいと思いましたので、黒く塗りました。 | 
| 
 
 | 楕円の穴に差し込んでから90度動かすと外れないようになります。 | 
| 
 | 外殻装甲を前後、はさみます。 | 
| 
 | この合わせ目はほとんど目立たないですが、消します。 | 
| 
 | スラスター部かな。ここはグレーだったようです。 筆塗りしました。 | 
| 
 | 足先もつないで・・・・・ | 
| 
 | 脚の完成です。 言うまでもありませんが反対側も作成します。 | 
| 
 | 胴体へつないでおきます。 | 
| 
 | 胴体の真ん中パーツと一緒に、上半身と下半身を接合します。 これでザク本体は完成です。 | 
| つぎのページ  [6]付属品を組み立てる》 | |
| 
	スポンサーリンク | |
 1.概要・頭部》
1.概要・頭部》 2.胴体・上》
2.胴体・上》 .胴体・下》
.胴体・下》 4.腕部》
4.腕部》 5.脚部》
5.脚部》 6.付属品》
6.付属品》
 FG MS-06s シャア専用ザクII》
FG MS-06s シャア専用ザクII》 HGUC MSM-07s ズゴック(シャア専用)》
HGUC MSM-07s ズゴック(シャア専用)》 HG RTX-65ガンタンク初期型》
HG RTX-65ガンタンク初期型》ツイート
(C)2004~ ガンプラ120%! all right reserved.