「ガンプラ」全行程を撮影、製作・作り方を細かく公開しています

ガンプラ 製作 徹底解説
HG 1/144 ザクウォーリア の作り方

発売月 2004年11月 / 価格 1,000円 ~ 1,400円

機動戦士ガンダムSEED DESTINY登場、ザフトの新主力モビルスーツ、ZGMF-1000 「ザクウォーリアHG 1/144プラモデルの作成手順をすべて撮影、完成画像および作り方を細かくご案内いたします。

HG ザクウォーリア

ザクウォーリア HGUC1/144 プラモデル

機動戦士ガンダムSEED DESTINY登場、ザフト軍が次主力モビルスーツとして投入した量産タイプのモビルスーツ。

ウィザードシステムと呼ばれる背中のバックパックを多様な装備に換装する幅広い汎用性を持ち合わせたMSです。長距離を装備したり(ガナーザクウォーリア)ランチャーを装備した強化スラスター装備機(ザクファントム)などがおりました。

一般機仕様のボディ色はグリーン。パーソナルカラーも許可されており、ルナマリアの赤、レイの白、イザークの水色、が劇中にて登場。

名称からわかるようにMS-06ザクのオマージュ(簡単に言えば名前を借りた別物)ではあるが、ZAKUは「Zaft Armored Keeper of Unity」の略で、意味は「ザフトの輝かしい新時代を担うもの」

SEED DESTINY前半ではルナマリア・ホークが赤いガナーザク、レイ・ザ・バレルが白いブレイズザクファントムに搭乗し準主役ともいうべき存在でした。


箱写真
HG ザクウォーリア


かなり昔に作ったガンプラで、全塗装主体で作成しています。無塗装で組み立てたい方には余計な解説が多々あるかもしれません。

使用した工具

  • ニッパー
  • タミヤセメント(合わせ目消し用)
  • 瞬間接着剤(合わせ目消し、時間がないとき用)
  • ヤスリ、耐水ペーパー(ペーパーがけ用)
  • 筆4種 広面積用平筆、通常用平筆、細部用丸筆、超細部用面相筆(エナメル用、水性用とそれぞれ用意)

CG合成/デジラマ

HGザクウォーリア

パーツ一覧

 

HGザクウォーリアの製作

HGザクウォーリアの製作

 

HGザクウォーリアの製作

HGザクウォーリアの製作

 

HGザクウォーリアの製作

 

HG 1/144 ザクウォーリア 胴体・上半身部の作り方・製作手順 の 解説です


HGザクウォーリアの製作

最初に組み立てるのは、胴体、上半身です。
先に、内部・装甲裏にあたる部分をつや消し黒で塗装します。
今回、塗装もしていますが、組み立ての最中に塗装を施すこともあります。


HGザクウォーリアの製作

HGザクウォーリアの製作

ポリキャップを2こ、胴体の表側のパーツにはめこみます。ひとつは首用、もうひとつは上半身と腰部を接合するためのジョイント部です。


HGザクウォーリアの製作

つぎに、首まわりのこのパーツ、一部塗りわけする部分がありました。
斜線の部分を、ザクウォーリア本体色である濃いグリーンで塗装します。


HGザクウォーリアの製作

その首まわりパーツを、表側の胴体パーツに接着します。
ジョイントポリキャップの突起に通し、根元をはさむような形になります。


HGザクウォーリアの製作

胴体と両肩とをつなぐためのパーツを組み立てます。
写真のような、棒状のパーツをつかいます。


HGザクウォーリアの製作

HGザクウォーリアの製作

丸い形状のポリキャップを通します。


HGザクウォーリアの製作

HGザクウォーリアの製作

それを、胴体パーツの両サイド、まるいへこみ(つまりつや消し黒で塗った部分)に、2こともにはめこみます。


HGザクウォーリアの製作

かわってこちらは、背中側のパーツ。
内部の奥へ、ポリキャップをはめこみます。
これは、バックパック(ガナーザクウォーリアのような)が接合されるためのものです。
本製品にはバックパックはありませんが、HGガナーザクなどのバックパックを流用できるようになってます。


HGザクウォーリアの製作

ここまでできたら、胴体パーツを接合・接着します。
このときにできた接合の跡、合わせ目ともいいますが、これは設定では必要なラインとなっているようでした。が、私は誤って消してしまっています。


HGザクウォーリアの製作

全体を本体色の濃いグリーンで塗装しています。


HGザクウォーリアの製作

表側、この四角い部分は、コクピットハッチです。
ふちをグレーで塗装します。
ふちだけです。


HGザクウォーリアの製作

コクピット部の装甲パーツ。
必要なさそうですが一応、グレーで塗装します。


HGザクウォーリアの製作

そのコクピットパーツを胴体に差し込みます。
接着剤は、無理して使わなくてもくっついてくれます。


HGザクウォーリアの製作

かわってこれは、コクピット装甲の両脇にある、エアインテーク部分。
接着する前に四角いくぼみの奥へスミ入れなどを仕上げます。


HGザクウォーリアの製作

エアインテークパーツを胴体に接着します。
接着剤はなくても大丈夫。


HGザクウォーリアの製作

背中のスラスターパーツです。
内部をスミ入れの要領でつや消し黒で塗りつぶします。


HGザクウォーリアの製作

HGザクウォーリアの製作

そのオレンジのスラスターパーツを胴体へはめこみます。背面側中の2本の縦スジのとこへ。


HGザクウォーリアの製作

胴体・上半身が完成しました。

次のページでは、頭部の組み立てを全掲載・解説します。


2.頭部を組み立てる
(PCレイアウト)