このページで作る部位の完成写真
改良点・塗装について
頭部アンテナの中央部分、シールで色分けする箇所があります。が、シールだけでは全部を隠しきることができません。
なのでそこだけは塗装しました。
目(カメラアイ)だけはこだわりがあって、シールを使わずに塗りました。
<PR>
ペーパーがけ面はポリシングクロスで完全に消してます。
ハセガワ・スーパーポリッシングクロスでから拭きするだけで、ペーパーがけ跡のザラザラ部が消せます。
Amazon.co.jpでも普通に入手できます。
今回はこのガイドの指示通りの色で塗っておりませんのでご了承くださいませ
製作開始 作り方手順 徹底解説 (HGUC バンシィ・デストロイモード)
|
|
HGUC 1/144 バンシィ・デストロイモード 頭部の作り方・製作手順 および 解説です |
|
---|---|
① |
目のまわりの黒い縁取りを塗ります。 この部分はシールがついているので、シールを貼る場合は塗装の課程は必要ありません。 |
② |
口元のパーツ。小さいので、紛失しないよう注意。 |
③ |
それを、目のパーツへ差し込みます。 |
④ |
後頭部のパーツをランナーからはずして用意して、差し込みます。 |
⑤ |
目は赤。 クリアーレッドを慎重に塗っています。シールを貼った場合は必要ありません。 |
⑥
|
頭部外殻パーツをかぶせていきます。 左右、あります。 ここ、ユニコーンガンダム・デストロイモードと全く同じ。 |
⑦ |
とさかパーツ。カメラ部はシールがありますので貼ります。 ただしシールはテカリが強く、貼るとそこだけ違和感がでますので、前もってつや消しの赤系の別色を塗って、それからはがして貼っています。 シールを使わず塗装する場合は白を下地に塗ってから。 |
⑧
|
とさかパーツを差し込みます。 |
⑨ |
バンシイの特徴のひとつ、トナカイのような派手なツノアンテナ。 先端のふくらみを切り取り、シャープに加工します。 |
⑩
|
ニッパーでおおまかに切り取ってから、ペーパーがけで仕上げます。その際に若干尖らせるようにしましたが、やりすぎると短くなるので注意。 |
⑪ |
かわって、中央にくるアンテナパーツです。 このパーツは真ん中のあたりが本体色の設定なので、そのため用にシールがついています。ので貼ります。 |
⑫ |
貼りました。 |
⑬ |
アンテナパーツに取り付けます。 |
⑭ |
そして頭部へ。 |
⑮ |
・・・しかし、シールを貼っただけでは届かない、完全に隠れてくれない箇所がありました。 |
⑯
|
なので、一度外して、該当箇所を塗りました。 もちろん、この段階で色は設定通りの配色を混ぜて作成。 でも、似た色ができる程度で、完璧な色合わせは難しいです。 せっかく貼ったシールなので剥がさずに隠すべき箇所だけ塗りました。 |
⑰ |
つや消しクリアーを塗って、完成です。 |
⑱ |
胴体へつなぎます。 |
⑲ |
頭部が完成しました。 |
次のページでは、腕部の組み立てを全掲載・解説します。 |