「ガンプラ」全行程を撮影、製作・作り方を細かく公開しています

ガンプラ 製作 徹底解説
HGCC 1/144 ターンエーガンダム の作り方 -4-

発売月 2014年4月 / 箱掲載価格 \1,400

HGCC 1/144 ∀ガンダム (ターンエーガンダム)
の作り方を解説しています。このページは脚部を掲載。

最初から見るには
HGCC 1/144ターンエーガンダムの作り方解説》

HGCC ターンエーガンダム

∀ガンダム HGCC1/144 プラモデル


このページでつくる部位の完成写真


改良点・塗装について

とくにありませんでした。説明書通りに組み立てました。

<PR>
ペーパーがけ面はポリシングクロスで完全に消してます。

パネルライン(=パーツに形成された装甲のつなぎ目みたいなスジ線を指します)へのスミ入れ は、超極細ペンのコピックマーカー0.02(文具店で入手)と、ハケ付きエナメルカラースミ入れ用 を両方使用。

エナメルカラー(上)、コピックマーカー(下)

その他の必須工具

  • ニッパー
  • タミヤセメント(合わせ目消し用)
  • 瞬間接着剤(合わせ目消し、時間がないとき用)
  • ヤスリ、耐水ペーパー(ペーパーがけ用)
  • 筆4種 広面積用平筆、通常用平筆、細部用丸筆、超細部用面相筆(エナメル用、水性用とそれぞれ用意)
カラーガイド (説明書より) クリックで拡大

ガンプラ ∀ガンダム 塗装色

今回塗装したのは、胸部の青、の赤。装甲裏の黒。その他小さいところの塗装もありますが目立つ箇所ではこの2点。
その他は地色そのままの無塗装でつや消しクリアー(水性ホビーカラー)を塗った程度です。
スミ入れはエナメルカラーのダークグレーを使っています。

HGCC 1/144 ∀ガンダム 脚部の作り方・製作手順 の 解説です

足先


HGCC プラモデル ターンエーガンダム

HGCC プラモデル ターンエーガンダム

白と赤の組み合わせ、足先パーツです。
これはつま先部分。
足底と甲はそれぞれにスミ入れをしています。内部への黒塗装は、次の組み立て過程で隠れてしまうのであまり意味ありませんでした。


HGCC プラモデル ターンエーガンダム

HGCC プラモデル ターンエーガンダム

次に、足の中心部。
関節用のポリキャップを2こはめ込みます。
このポリキャップも白の付属ものではなく他のグレー色のを使っています。が、この部分も隠れるので色にこだわる必要はありません。
それに、脚の組み立てに必ず使用するポリキャップなので予備で残っている率は低いです。


HGCC プラモデル ターンエーガンダム

HGCC プラモデル ターンエーガンダム

足先をつなぐ用のポリキャップもはめ込み、 足の中心部を組み立て上げます。


HGCC プラモデル ターンエーガンダム

HGCC プラモデル ターンエーガンダム

つま先パーツと、あらたに切り離した かかとパーツを、
前後へ差し込みます。
かかとパーツも裏側を黒く塗装していますがはめこんだときにほぼ隠れるのであまり意味ありませんでした。
これで足は完成です。
左右の違いはないので2こ同時に組み立てても大丈夫でした。
胴体との接合関節


HGCC プラモデル ターンエーガンダム

HGCC プラモデル ターンエーガンダム

球体状の関節部分を組み立てます。
中にポリキャップを1こはめこんで、貼り合わせます。


HGCC プラモデル ターンエーガンダム

HGCC プラモデル ターンエーガンダム

合わせ目を消して、完了。
ひざ


HGCC プラモデル ターンエーガンダム

HGCC プラモデル ターンエーガンダム

HGCC プラモデル ターンエーガンダム

ひざは部分塗装用にシールがあるのでそれを貼りました。
スミ入れはエナメルカラーで行っています。


HGCC プラモデル ターンエーガンダム

HGCC プラモデル ターンエーガンダム

中にポリキャップを2個、はめこんで、ひざパーツを貼り合わせます。
その組立て前に、内部構造とみられる部分を黒く塗装しております。


HGCC プラモデル ターンエーガンダム

HGCC プラモデル ターンエーガンダム

さきほど組み立てておいた球体関節パーツ、背面部にとりつけられるスラスターベーンとよばれる噴射口を差し込みます。
これでひざは完了。
ひざ下


HGCC プラモデル ターンエーガンダム

HGCC プラモデル ターンエーガンダム

HGCC プラモデル ターンエーガンダム

ひざしたは2ブロック構成になっています。
まずは上半分。
ポリキャップを2個はめこんで貼り合わせという過程はひざとかわらずです。
これもスラスターベーン部分など、内部構造と思わしき箇所に黒く塗装しております。


HGCC プラモデル ターンエーガンダム

HGCC プラモデル ターンエーガンダム

ミゾなど、黒く塗る箇所がありました。この部分はシールがついておりません。


HGCC プラモデル ターンエーガンダム

背面にスラスターベーンを取付け。


HGCC プラモデル ターンエーガンダム

HGCC プラモデル ターンエーガンダム

HGCC プラモデル ターンエーガンダム

2ブロック目を組み立てます。
そのための接合用パーツ、スラスターベーン兼用ですがこれを差し込んでおきます。


HGCC プラモデル ターンエーガンダム

HGCC プラモデル ターンエーガンダム

足先をつなぐための関節部分も準備しておきます。


HGCC プラモデル ターンエーガンダム

HGCC プラモデル ターンエーガンダム

HGCC プラモデル ターンエーガンダム

さっきの関節パーツをはめこんで、脚へ。


HGCC プラモデル ターンエーガンダム

合わせ目は消します。
ひざ


HGCC プラモデル ターンエーガンダム

HGCC プラモデル ターンエーガンダム

ひざは貼り合わせて合わせ目を消すだけ。
さきにシールを貼っておきます。
あとで貼ってもよいのですが先に貼ると位置決めがラクです。


HGCC プラモデル ターンエーガンダム

すべてのパーツをつなぎます。


HGCC プラモデル ターンエーガンダム

脚が完成しました。

次のページでは、胴体腰部の組み立てを全掲載・解説します。