HGUCプラモデル 1/144 ズサ の解説
製作時気になったところ・アレンジ・加工など
合わせ目消しもなく、説明書手順通りで組みました。
塗装について
足裏はグレーで塗りました。
はサーモンピンク100%で、土台もグレーで塗りました。
土台グレー塗りはなかなかしんどかったです。
スラスターの内側もサーモンピンクで塗りました。
<PR>
ペーパーがけ面はポリシングクロスで完全に消してます。
ハセガワ・スーパーポリッシングクロスでから拭きするだけで、ペーパーがけ跡のザラザラ部が消せます。
ハセガワ ポリッシングクロス、画像クリックで詳細(Amazon広告)
Amazon.co.jpでも普通に入手できます。
今回はこのガイドの指示通りの色で塗っておりませんのでご了承くださいませ
製作開始 作り方手順全部撮影&解説 (HGUC ズサ)
脚部 |
|
---|---|
[1] |
ポッドの土台塗装ははみ出し前提で、その後はみ出し部を消して、タミヤの超極細面相筆を使ってポッドを塗りました。 |
[2] |
足裏はグレーで塗装。肉抜きはパテ埋めせいずいきました。 |
[3] |
足の甲にあたる部位です。ポリキャップを内側から差し込んで、 |
[4] |
足先パーツを差し込みます。これで足先は完了。 |
[5] |
脚の付け根、ここは開閉ギミックがあります。 |
[6] |
さきほどのポッドを差し込んで、↓ |
[7] |
接合パーツを入れます。 |
[8] |
フタ閉じで完了。小さな台形のディテールにはグレーを塗っています。 |
[9] |
ここからはひざ関節の組み立てです。ポリキャップの入れ忘れ注意です。 |
[10] |
ひざのアーマーを差し込みます。これでひざ関節パーツは完了です。 |
[11] |
それをひざから下の部位パーツへ差し込みます。裏面はグレーで塗っております。 |
[12] |
ポッドと、土台のグレーを塗ります。 |
[13] |
差し込みます。真ん中の、赤いままですが単に塗り忘れです。本来はグレーです。 違和感なかったのでそのままにしました。 |
[14] |
反対側のパーツを張り合わせます。合わせ目消しはありません。 |
[15] |
つぎに、ポッド開閉のフタとなる前側、ここにシャフトを差し込みます。 これめちゃかたいです。 |
[16] |
なんとか差し込めたら、さきほどのポッド露出面をフタとじの要領で差し込みます。 |
[17] |
こんな感じになります。 正しく開閉できるかテスト、ゆがんだりななめになった場合は差し込みシャフトがしっかり刺さっていない可能性があります。 |
[18] |
わすれてましたスラスターを差し込みます。スラスターの内壁はサーモンピンクで塗っております。 |
[19] |
3つの部位全部つなぎます。 |
[20] |
脚部の完成です。 |
同じ要領で、もう片側も製作・完成しておきます。過程が同じなので掲載は省略します。 |