HGUC 1/144 ガンタンク プラモデルの解説
このページで組み立てる部位の完成写真
改良点・塗装について
コクピットは風防クリアパーツの向こうにパイロットが見えるので、パイロットスーツの塗装が必要でした。
小さい1/144スケールの人体ですので根性いりました。
パネルライン(=パーツに形成された装甲のつなぎ目みたいなスジ線を指します)へのスミ入れ は、エナメルカラー を使用。
エナメルカラー(上)、コピックマーカー(下)その他の必須工具
- ニッパー
- タミヤセメント(合わせ目消し用)
- 瞬間接着剤(合わせ目消し、時間がないとき用)
- ヤスリ、耐水ペーパー(ペーパーがけ用)
- 筆4種 広面積用平筆、通常用平筆、細部用丸筆、超細部用面相筆(エナメル用、水性用とそれぞれ用意)
今回はこのガイドの指示通りの色で塗っておりませんのでご了承くださいませ
|
|
HGUC 1/144 ガンタンク コクピット部 製作手順 および 解説です |
|
---|---|
|
コクピット内部、パイロットが座ってます。 これをちまちまと塗装していきます。 連邦軍一般兵士用パイロットスーツの色にしました。 |
コクピット外側。室内と思われる内部をグレーで塗装しています。 | |
パイロット付きパーツとポリキャップをはさみこみます。 | |
|
そしてコクピットを貼り合わせます。合わせ目は消します。 このパーツ、白は塗装しませんでした。合わせ目はポリシングクロスで仕上げています。 |
|
キャノピーをとりつけ。 キャノピーはゲート跡が残らないようなランナー付きをしています。けどニッパーを使うとピキっとキズが走る危険性もあるのでカッターで切り離すのがいいかなと思いました。 |
|
アンテナパーツ。左右2本とも、でっぱりをカットしてとがらせます。 塗装はしていません。パーツの色を活かしてます。 |
|
コクピットへとりつけ。 |
|
完成しました。 |
次のページで最後、胴体上半身部を組み立てて完成です。 |
|