「ガンプラ」全行程を撮影、製作・作り方を細かく公開しています

ガンプラ 製作 徹底解説
HG 1/144 デミトレーナー チュチュ専用機  (ガンダム水星の魔女)の作り方

発売月 2022年11月5日 /  公式サイト掲載価格 1,400円(税別)

HG 1/144 デミトレーナー チュチュ専用機」の製作過程、作成手順をすべて撮影しご案内いたします。ここはサブページ、「胴体部の解説」です。

《完成画像やパーツ写真などメインページはこちら》

HG デミトレーナー チュチュ専用機  (ガンダム)

HG 1/144 デミトレーナー チュチュ専用機 

 

箱このページで完成させる部位の写真
HGデミトレ チュチュ専用

製作時気になったところ・アレンジ・加工など

そのまま組み立てております。特に気になった箇所などはありませんでした。

塗装について

下部の内側を、グレーで塗った程度です。
HGデミトレ チュチュ専用

HGデミトレ チュチュ専用

<PR>
ペーパーがけ面はポリシングクロスで完全に消してます。
ハセガワ・スーパーポリッシングクロスでから拭きするだけで、ペーパーがけ跡のザラザラ部が消せます。


ハセガワ ポリッシングクロス、画像クリックで詳細(Amazon広告)

 Amazon.co.jpでも普通に入手できます。

今回はこのガイドの指示通りの色で塗っておりませんのでご了承くださいませ

胴体部

[1]
ガンプラ,デミトレーナー チュチュ専用機 

肩関節パーツ、差し込みます。

[2]
ガンプラ,デミトレーナー チュチュ専用機 

ガンプラ,デミトレーナー チュチュ専用機 

腹部のパーツも差し込みます。

[3]
ガンプラ,デミトレーナー チュチュ専用機 

さらに追加の腹部パーツ、これにより腰関節に可動領域ができます。

[4]
ガンプラ,デミトレーナー チュチュ専用機 

外装パーツを差し込みます。なんとこれで完了。

[4]補足
ガンプラ,デミトレーナー チュチュ専用機 

シールを忘れがち。

[5]
ガンプラ,デミトレーナー チュチュ専用機 

ガンプラ,デミトレーナー チュチュ専用機 

前述ありました通り、後部の隙間はグレーが望ましいと考えました。RLM75グレーバイオレットにて塗りました。

[6]
ガンプラ,デミトレーナー チュチュ専用機 

前頁にて完成させておいた頭部を差し込んでおきます。

次のページでは、腕部の組み立てを全掲載・解説します。