gunpla120 HG スサノオ HGスサノオに関心のある方は、こんなガンプラもみています→  HGダブルオーガンダム ガンダム(プラモデル) ガンダム00・HGアヘッド





ガンプラ製作徹底解説

HG 1/144 GNX-Y901TW スサノオの作り方

登場作品:機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン
(C)創通・サンライズ・毎日放送


スポンサードリンク


スサノオ カラーガイド◆
本体等ブラック部:
本体等ホワイト部:
関節等グレー部:
本体等イエロー部:
マスク内オレンジ部:
メインカメラ部:
ビームチャクラムクリアオレンジ部:
ミッドナイトブルー100% 蛍光ピンク少量
ホワイト100%+ネービーブルー少量
ニュートラルグレー90%+ブラック10%+ブルー少量
イエロー45%+ホワイト35%+オレンジ20%
シルバー100%、その上からクリアオレンジ100%
モンザレッド100%
クリアオレンジ100%

PHASE 4 

ガンダム(プラモデル)
ガンダム(プラモデル)
先にグレーで塗装します。

ガンダム(プラモデル)

ガンダム(プラモデル)
足を組み立てます。
間にポリキャップをはさんで、パーツを貼り合わせるだけ。合わせ目消しもなし。
ガンダム(プラモデル)

ガンダム(プラモデル)
足パーツ。
細いパーツはパーティングラインを処理し、下の写真のものは、丸い関節部となっているとこだけを先に本体グレーで塗装します。
ガンダム(プラモデル)

ガンダム(プラモデル)

ガンダム(プラモデル)






パーツを組み合わせて、装甲パーツもつけて、さっき作った足へ。
ガンダム(プラモデル)
まるでサンダル^^
な、スサノオの足が完成です。
ガンダム(プラモデル)
ここからは、ひざから下の部分。
まずは関節パーツから。
この2このパーツはポリキャップでのみ接合されるので、貼り合わせ等がないので、
このまま単体でそれぞれグレー塗装します。
ガンダム(プラモデル)

ガンダム(プラモデル)
塗装後、ポリキャップを間にはさむ形でパーツ組み立て。
ガンダム(プラモデル)
細長いのはひざから下パーツ。
さっきつくった関節部を上の細長い差し込み口へ(向き注意)、下先端にはポリキャップ。これ忘れやすいです。
ガンダム(プラモデル)
差し込んで気づいたんだけど、
この先端部分、関節パーツをはめ込むと
塗装がとてもやりにくくなることに気づきました。
ということでいったんばらして、ここのみを本体黒で塗装です。
その他の部分は合わせ目を消してから塗装するので、今は塗装無しで。
ガンダム(プラモデル)

ガンダム(プラモデル)
そして本体黒で塗装します。
あらためて、はめなおして、パーツを貼り合わせます。
上で述べたとおり、合わせ目消しがあります。
ガンダム(プラモデル)

ガンダム(プラモデル)
足の白パーツです。不必要かも知れませんが本体白で塗装しました。
スミ入れも。

これはスネ部分ですね。
ガンダム(プラモデル)

ガンダム(プラモデル)

ガンダム(プラモデル)
差し込んでみたところ、脚の下部、白いパーツの裏面が違和感だしてました。

なので、一端外して、裏面を黒で塗装、再度はめ込むと、違和感消えました。
ガンダム(プラモデル)
ひざパーツは事前に本体黒で塗装します。
アイロンみたいな、ひざの装甲パーツを取り付けます。
ガンダム(プラモデル)

ガンダム(プラモデル)
飾りつけをします。ふくらはぎに付けるパーツが2つ。
ガンダム(プラモデル)
保護用の突起はスカットしました。
これはお好みでどうぞ。
ガンダム(プラモデル)
こんな感じになります。
ガンダム(プラモデル)
せっかくなので足先もつなげました。
ガンダム(プラモデル)

ガンダム(プラモデル)

ガンダム(プラモデル)
今度は太股側。
ポリキャップを2個はさんで、太股パーツを組み立てます。これには合わせ目消しあり。


消したら、全体を本体黒で塗装です。
ガンダム(プラモデル)
脚へつなぎます。前後向きあり。
ガンダム(プラモデル)

ガンダム(プラモデル)
最後が胴体との接合関節。
パーティングラインを処理し、全体をグレーで塗装して、差し込んで、おわり。
ガンダム(プラモデル)
これで完成しました。


次は、胴体・腰部を組み立てます。
ガンダム(プラモデル)


その他の部位解説
1.<<胴体・上半身
2.<<頭部
3.<<腕部
5.>>胴体・腰部
6.>>その他


    (C)SOTSU/SUNRISE/BANDAI 
(C)2004~ ガンプラ120%! all right reserved.