HGプラモデル ガイアガンダム
に関心のある方はこちらのガンプラも見ています |
ガンプラ(ガンダム プラモデル)製作の行程・手順を徹底的に細かく掲載しています
|
ガンプラ製作徹底解説 HG 1/144 ガイアガンダム の作り方
|
|
page
5 胴体・腰部 の 製作 このページは、HG 1/144スケール プラモデル、ガイアガンダム 機動戦士ガンダムSEED DESTINY、の、作り方徹底掲載、5ページめです。 最初から見る》 スポンサードリンク |
■ガイアガンダム(引用です) 機動戦士ガンダムSEED DESTINYに登場。 ザフトにて開発された、ZGMFの流れを受け継ぐモビルスーツ。地上戦闘に特化し、最大の特徴はバクゥのように4足走行型モビルアーマーに変形可能なこと。ザフト施設アーモリーワンにて地球連合特殊部隊ファントムペインにより強奪され、強奪を行ったステラ・ルーシェがそのままメイン・パイロットとなった。いわゆる「敵側のガンダム」。 ◆DATA 型式番号 ZGMF-X88S RGX-03(連合側ナンバー) 全高 17.80m 重量 69.85t 装甲材質 ヴァリアブルフェイズシフト装甲 装備 MMI-GAU25A 20mmCIWS×2、MA-BAR71XE 高エネルギービーム、MA-M941 ヴァジュラビーム×2、MMI-RS1 機動防盾、MA-81R ビーム突撃砲×2、MR-Q17X グリフォン2ビームブレイド×2、MMI-GAU1717 12.5mmCIWS×4 搭乗者 ステラ・ルーシェ、アンドリュー・バルトフェルド |
PHASE 5 胴体・腰部の組み立て | |
部位完成写真 |
|
|
腰部を組み立てます。 まずはこのパーツに、ポリキャップをはめこみます。 ポリキャップは向きに注意。 このポリキャップはサイドアーマーが差し込まれる部分です。 |
|
貼り合わせます。 |
|
腰部中央部のパーツです。 写真のように塗装します。 特に赤とつや消し黒の塗装はシールもないし、はっきりいってめんどいです・・・・・・ |
|
そのパーツの先っぽにくっつくこのパーツ。 全体をガイア指定の赤、内部をつや消し黒で塗装します。 |
|
パーツをくみたてます。 |
|
|
・・とあるが接着剤はなくても大丈夫です |
腰部パーツへ差し込みます。 |
|
しっぽです。 貼り合わせます。 |
|
|
|
合わせ目を消して、ガイアの黒で塗装します。 |
|
腰部パーツの後部にカチッとはめこみます。 |
|
次にこの後部アーマー。 黄色は塗装のかわりにシールを貼ってもよいです。 全体を(裏面も)ガイア指定のブラックで塗装します。 |
|
しっぽの上からかぶせるように、このアーマーを接着します。 接着剤は突起部分だけに塗布します。はりあわせ面全部に塗るとたぶんハミでます。 |
|
アーマーに塗装ムラがあります。再塗装致します。 |
|
両サイドアーマーです。 みてのとおり、裏側が空洞です。 ですので、エポキシパテで埋めることにします。 |
|
埋めたら、ペーパーがけをして仕上げ、全体をガイアの本体色で塗装します。 |
|
ワンポイントで赤の塗装がありますよ。 |
|
脚をしさこみます。 |
|
アーマーを腰の両サイドへ差し込みます。 |
|
ビームを差し込みます。 パーツにはパーティングラインがあるので消し、ガイアのパープルで塗装します。 |
|
腰部が完成しました。 |
|
上半身と、腰部を結合します。 |
|
ガイアのお披露目!! 左手はまだですね。 |
次は、ラスト、シールドや背中のパーツの組み立てです。 NEXT シールド、背中パーツの製作》 》HG ガイアガンダムの作り方を最初から》 その他のページ page 2 頭部》 Page 3 腕部》 Page 4 脚部》 Page 6 シールド・背中のパーツ》 ↑↑↑このページの一番上へ↑↑↑ |
|
(C)SOTSU/SUNRISE/BANDAI
(C)2004~ ガンプラ120%! all right
reserved.
|