HGUC1/144 Rx-78-2ガンダム,プラモデル HGUC1/144シャア専用ズゴック(ガンダム,プラモデル)モバイル版
      PC用サイトはこちら

ガンプラ製作徹底解説 HGUC 1/144 Vガンダム の作り方

Page 2 胴体・上半身 を 組み立てる
HGUC Vガンダム プラモデル

HGUC 1/144 機動戦士Vガンダム (ビクトリーガンダム)
作り方手順を細かく掲載致します。
ここは2ページ目、胴体・上半身部の作り方掲載です。

最初からHGUC Vガンダムの作り方を見る》

スポンサードリンク





胴体・上半身を組み立てる

HGUC Vガンダム プラモデル

HGUC Vガンダム プラモデル
胴体の組立ての前に、
塗装しておいた方がいい箇所を見つけたので、塗る事にしました。
首のあたりの、グレー。
水性ホビーカラー69番、RLM75グレーバイオレットを、フラットベースを少しまぜて半光沢をつや消しにしたものを塗りました。
説明書では「グレー90%+ブラック10%」となっていますが、混ぜるの面倒だったので類似原色100%のを使いました。
このRLMグレーバイオレット は、私にとって、他のガンプラの関節部分にも使っている定番色です。


HGUC Vガンダム プラモデル

HGUC Vガンダム プラモデル
前部、裏から黄色いアクセントパーツを差し込みます。
胴体のインテーク、ガンダム定番の胸の黄色のとこです。
丸い筒部分を下にむけて、胴体の裏からしっかりつき当たるまで差し込みます。


HGUC Vガンダム プラモデル
腕が取付けられる用のポリキャップを左右差し込みます。


HGUC Vガンダム プラモデル
背中側のパーツへは、
首関節用ポリキャップも差し込みます。


HGUC Vガンダム プラモデル

HGUC Vガンダム プラモデル
胴体を合わせます。
合わせ目を消す箇所は、箱絵や説明書をみる限りではなさそうでした。


HGUC Vガンダム プラモデル
前面、白い色分けパーツを差し込みます。


HGUC Vガンダム プラモデル
胴体は、ほんのちょっと、ですが稼働機構があります。
そのための別パーツを、丸状ポリキャップをはめこんでおきます。

HGUC Vガンダム プラモデル

HGUC Vガンダム プラモデル
組み立ててきた胴体の下部へ差し込みます。
前後向き注意。
さっき黒く塗装した推進部はこのとおり。


HGUC Vガンダム プラモデル

HGUC Vガンダム プラモデル
コクピットハッチ部を仕上げます。
先にグレーのパーツ、その上から赤パーツを差し込み、完了です。


HGUC Vガンダム プラモデル
胴体・上半身部が完成しました。
背中のスラスターユニットはページ7で掲載しています。

次ページは、頭部の組み立てを掲載します。

NEXT 3.頭部を組み立てる》


スポンサードリンク



↑↑↑このページの一番上へ↑↑↑

(C)2004~ ガンプラ120%! all right reserved.