HGプラモデル
ガンダムグシオンリベイクの作り方・製作に関心のある方はこちらのガンプラも見ています
|
ガンプラ(ガンダム プラモデル)製作の行程・手順を徹底的に細かく掲載しています
|
ガンプラ製作徹底解説 HG 1/144 ガンダムグシオンリベイク の作り方
|
|
機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ
1/144スケールプラモデル、 HG ガンダムグシオンリベイクの作り方・製作手順を細かく掲載します。 発売: 2016年1月 価格: 800~1,300(税別) スポンサードリンク |
写真準備中
■ガンダムグシオンリベイク解説(引用です) 《機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ登場 厄祭戦時のガンダム・フレーム・タイプMS。 宇宙海賊ブルワーズが所有・重装甲MSとして運用サれていたが鉄華団が鹵獲し、テイワズの技術監修のもと生まれ変わった。その際に阿頼耶識システムを搭載。 パイロットは、昭弘・アルトランド。 ◆DATA 型式番号 ASW-G-11 全高 18.0m 本体重量 35.1t |
1/144 HG ガンダムグシオンリベイク(機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ) |
ガンダムグシオンリベイクの作り方
HG 1/144ガンダムグシオンリベイクは、2016年1月に発売。 私が購入したのは少し後です。 シールがついているものの、部分塗装はいくつか行いました。 しかし本体のベージュ色やフレームの色は、塗らずにつや消しクリアーの筆塗りのみで組み立てています。 使用した工具 ニッパー 耐水ペーパー 320、600、1000、2000番(主にゲート跡仕上げ) コピックマーカー マルチライナー0.03 黒、グレー(スミ入れ用) ようじ、綿棒(シール貼りに使用) この「HG 1/144ガンダムグシオンリベイク」作り方ページは、なるべく取扱説明書の順に 解説してありますが、効率化とかを考えて順序を変えてあるときもあります。 また、ガンプラの作り方は10人いれば10通りあるように、 この作り方がすべてではありません。 人によっては、この解説の中にも飛ばしていい項目もあれば、 足らない項目もあるはずです。 すべてを鵜呑みにせず、自分に合ったガンプラづくりを目指してください。 |
関連ガンプラ
HG 1/144 ガンダムバルバトス |
1/144HG ガンダムグシオンリベイク 作り方・製作開始 |
||
パーツ一覧です。 |
||
phase 01 胴体・上半身の作り方 | ||
部位完成写真 |
||
やはりガンダムグシオンリベイクも、フレームパーツの組み立てから。 両肩部分、腕が差し込まれる用のポリキャップを2こ詰め込んでおきます。 |
||
胴体フレームパーツを貼り合わせます。 |
||
つぎに真ん中の前後稼働用フレーム。 先に丸いポリキャップをはめこんでおきます。 |
||
胴体フレームパーツへ。前後から貼りあわせて固定します。 |
||
フレーム部は完成。 |
||
外殻部。 中央に白い箇所があり、シールを貼るか、塗って対処します。 |
||
上からオレンジ色した胸部パーツを差し込みます。 |
||
さらにその上から白い本体パーツを。 ゆがんでナナメに差し込んでしまわないよう注意。 |
||
胴体フレームパーツへ差し込みます。 |
||
くびまわり。 シールを貼る箇所が左右にありました。 |
||
内側のこの部分、グレーで塗ったほうがよいかと思い、塗装しております。 |
||
胴体へ。 |
||
最後に、首関節ポリキャップを。 |
||
胴体・上半身の完成です。 |
||
ツイート
|
||
つぎのページ 頭部を組み立てる》 は、これから作成・掲載致します。 ↑↑↑このページの一番上へ↑↑↑ |
||
HG 1/144 ガンダムグシオンリベイク ページ一覧 [1]胴体・上》 [2]頭部》 [3]腕部》 |
||
(C)SOTSU/SUNRISE/BANDAI
(C)2004~ ガンプラ120%! all right
reserved.
|