「ガンプラ」全行程を撮影、製作・作り方を細かく公開しています

ガンプラ 製作 徹底解説
HGUC 1/144 マラサイ の作り方 -3-

発売月 2005年1月 / 箱掲載価格 1,400円 (税別)

HGUC 1/144 マラサイ (Zガンダム)の製作解説をしています。ここはサブページです。

メインページ
HGUC 1/144マラサイ 製作解説》

HGUC マラサイ ガンプラ

HGUC 1/144 マラサイ


このページで完成させる部位写真
HGUC マラサイ ガンプラ


改良点・塗装について

気をつけた点は特にありませんでしたが、各所に合わせ目消しがありました。
腕のオレンジ(明るいオレンジ)は、オレンジイエロー100%、濃い側のオレンジはオレンジ100%、説明書に書いてある色配合をせずに原色100%で塗りました。
これでもパッケージイラストに近いカラーリングになれると思います。

<PR>
ペーパーがけ面はポリシングクロスで完全に消してます。

装甲板裏面は水性ホビーカラー、H-69 RLM75グレーバイオレットを塗りクオリティを上げてます。この色、用途が広く、重宝しています。

RLM75グレーバイオレット。 Mr.カラーにも同色あります。

パネルライン(=パーツに形成された装甲のつなぎ目みたいなスジ線を指します)へのスミ入れ は、超極細ペンのコピックマーカー0.02(文具店で入手)と、ハケ付きエナメルカラースミ入れ用 を両方使用。

エナメルカラー(上)、コピックマーカー(下)

その他の必須工具

  • ニッパー
  • タミヤセメント(合わせ目消し用)
  • 瞬間接着剤(合わせ目消し、時間がないとき用)
  • ヤスリ、耐水ペーパー(ペーパーがけ用)
  • 筆4種 広面積用平筆、通常用平筆、細部用丸筆、超細部用面相筆(エナメル用、水性用とそれぞれ用意)

今回はこのガイドの指示通りの色で塗っておりませんのでご了承くださいませ

HGUC 1/144 マラサイ 腕部の作り方・製作手順 および 解説です


HGUC マラサイ プラモデル(Zガンプラ)

肩の内側装甲、裏面をグレーで塗っています。それと、内側のエッジにあたる部分に、先に塗っています。
この行程は組み立てた後だと塗りにくくなる箇所なので先に行っているわけです。


HGUC マラサイ プラモデル(Zガンプラ)

ポリキャップを1こ、はめこみます。


HGUC マラサイ プラモデル(Zガンプラ)

HGUC マラサイ プラモデル(Zガンプラ)

ポリキャップを隠す用?のグレーのパーツも取り付けておきます。
事前にパーティングラインを消しておきます。


HGUC マラサイ プラモデル(Zガンプラ)

HGUC マラサイ プラモデル(Zガンプラ)

肩パーツを貼り合わせ、合わせ目は消します。


HGUC マラサイ プラモデル(Zガンプラ)

コピックマーカー0.03 スミ入れ

塗ります。スミ入れはコピックマーカー0.03でなぞりました。


HGUC マラサイ プラモデル(Zガンプラ)

HGUC マラサイ プラモデル(Zガンプラ)

ひじより先の腕パーツを仕上げていきます。
組み立ての前に塗るべき箇所を塗ります。組み立てた後からでは隠れて塗ることが困難な箇所です。


HGUC マラサイ プラモデル(Zガンプラ)

ひじ関節用の、ポリキャップをはめ込みます。


HGUC マラサイ プラモデル(Zガンプラ)

手首用のポリキャップも。向き注意です。


HGUC マラサイ プラモデル(Zガンプラ)

HGUC マラサイ プラモデル(Zガンプラ)

HGUC マラサイ プラモデル(Zガンプラ)

腕を貼り合わせ、ここも合わせ目を消します。1本あるディテールラインは消さないように注意。


HGUC マラサイ プラモデル(Zガンプラ)

HGUC マラサイ プラモデル(Zガンプラ)

腕のアーマーパーツ、明るいオレンジの部分塗りがあります。写真にある、細い突起物3ヶ所。


HGUC マラサイ プラモデル(Zガンプラ)

ひじ関節。動力パイプは最初から色パーツになっています。スミ入れでフシだけつけてます。
それを関節パーツへつなぎます。


HGUC マラサイ プラモデル(Zガンプラ)

ひじ関節と腕パーツをつなぎます。向き注意。実はこの写真、間違っています


HGUC マラサイ プラモデル(Zガンプラ)

これが正しい向きです。


HGUC マラサイ プラモデル(Zガンプラ)

アーマーを腕本体へ。
関節まちがったままですみません。撮り直ししようにもアーマーがはずれなくて。


HGUC マラサイ プラモデル(Zガンプラ)

ご存知の通りマラサイはザク同様左右で肩が非対称です。
右肩にはシールド、左肩にはスパイクアーマー。
先にシールドの方を組み立てます。


HGUC マラサイ プラモデル(Zガンプラ)

HGUC マラサイ プラモデル(Zガンプラ)

腕につなぐ用のポリキャップを用意します。


HGUC マラサイ プラモデル(Zガンプラ)

HGUC マラサイ プラモデル(Zガンプラ)

さきほどのジョイント用のパーツに、2つのシールドをはさみこみます。


HGUC マラサイ プラモデル(Zガンプラ)

これでシールドは完成です。


HGUC マラサイ プラモデル(Zガンプラ)

HGUC マラサイ プラモデル(Zガンプラ)

ビーム・が設置される部位です。2つの丸孔のとこへ差し込みます。


HGUC マラサイ プラモデル(Zガンプラ)

こぶしを除く腕をすべてつなぎます。


HGUC マラサイ プラモデル(Zガンプラ)

シールドを右肩へつなぎます。設置のある側が下の向きです。
写真ではすでにがつけられています。


HGUC マラサイ プラモデル(Zガンプラ)

HGUC マラサイ プラモデル(Zガンプラ)

こぶしです。右手は2種類。
を持つ形状のと、を持つ形状の。
左手は(もしくはのフォアグリップ)を持つ用。


HGUC マラサイ プラモデル(Zガンプラ)

HGUC マラサイ プラモデル(Zガンプラ)

こぶしをつないで、腕の完成です。
ここでは、右腕。


HGUC マラサイ プラモデル(Zガンプラ)

ここからは、左肩のスパイクアーマーの組み立てです。
中にポリキャップを1こ、はめこみます。


HGUC マラサイ プラモデル(Zガンプラ)

HGUC マラサイ プラモデル(Zガンプラ)

スパイクアーマーを貼り合わせます。
合わせ目は消します。


HGUC マラサイ プラモデル(Zガンプラ)

HGUC マラサイ プラモデル(Zガンプラ)

スパイクアーマーの、スパイク部分。3個あります。パーツ番号は同じなので3つとも付けます。
(色が変わっているのは塗装後のためです)
これで、スパイクアーマーは完成です。


HGUC マラサイ プラモデル(Zガンプラ)

裏面をグレーで塗るのを忘れておりました。


HGUC マラサイ プラモデル(Zガンプラ)

両腕を胴体へつなぎます。

次のページでは、付属装備などの組み立てを全掲載・解説します。