HGUCプラモデル ザクウォーリア
に関心のある方はこちらのガンプラも見ています |
ガンプラ(ガンダム プラモデル)製作の行程・手順を徹底的に細かく掲載しています
|
ガンプラ製作徹底解説 HG 1/144 ザクウォーリア の作り方
|
|
このページは、機動戦士ガンダムSEED DESTINYのザフト新主力MS、ZGMF-1000ザクウォーリア、HGUC
1/144プラモデルのつくり方掲載3ページめです スポンサードリンク |
■ |
PHASE 3 腕部の組み立て | |
部位完成写真 |
|
合わせ目は消します |
腕を作成します。 まずは肩パーツ、肩のスパイクアーマーの内部にある、関節用腕パーツを組み立てていきます。 ポリキャップをはさんで貼り合わせ、 これには合わせ目消しが必要でした。 |
|
あまり必要性を感じませんでしたが、黒で塗装する部分があります。 ここにはさらに腕のパーツがはめこまれ、結局隠れるのですが、ここを黒く塗っておく事でディテールとして引き立つと思いました。 |
|
次に、肩の、このトゲ付きのパーツ、スパイクアーマーを組み立てます。 裏面はつや消し黒で塗装しています。 |
合わせ目は消します |
さっき組み立てた腕パーツを、向きに注意しながらはめ込みます。 |
キズがついていますがウェザリングの一環です |
肩を本体色のグリーンで塗装します。 塗装したらこのパーツは一端放置。 |
完成した写真です |
つぎに、ひじから先のパーツを組み立てます。 |
|
裏面はつや消し黒で塗装します。 |
|
ポリキャップパーツを2こ、差し込みます。 円盤状のもの、これは、手が接合されるためのジョイントパーツです。 もう1このポリキャップは、ひじ関節の部分。 |
|
腕パーツを貼り合わせます。 合わせ目消しがあるため、接着します。 |
|
つぎにこれは、上腕部。 全体を本体色のグリーンで塗装します。これだけです。組み立てはありません。 |
|
肩パーツに通します。 向き指定はありません。 |
|
これは、関節用のパーツ。 パーティングラインを消し、グレーで塗装します。 |
|
そのパーツを同じようにとおします。 向きに注意。 |
|
さっきくみたてておいた、残りの腕パーツを接合します。 |
|
右腕が完成しました。 右手は後ほど組み立てます。 |
内部の黒塗装も |
左の肩は、スパイクアーマーではなくシールド接合部となっています。 組み立ての要領はほぼ同じ。 写真のように、腕パーツと、シールドが接合される用のポリキャップをはめ込みます。 |
|
合わせ目は少しずれたとこにできます。 真ん中にある線はディテールラインとして活かすようなので、誤って合わせ目と一緒に消してしまわないよう注意しなくてはなりません。 |
これで左腕は完了。こぶしはあとで組み立てます。 |
|
次は、脚部を製作します。 NEXT 脚部の製作》 その他のページ Page 1 胴体・上》 Page 2 頭部》 Page 4. 脚部》 Page 5. 胴体・腰部》 Page 6. 付属品の組み立て~完成》 |
|
(C)2004~ ガンプラ120%! all right
reserved.
|