1/144 イージスガンダム プラモデルの解説
この頁で完成させる部位写真
<PR>
ペーパーがけ面はポリシングクロスで完全に消してます。
ハセガワ・スーパーポリッシングクロスでから拭きするだけで、ペーパーがけ跡のザラザラ部が消せます。
ハセガワ ポリッシングクロス、画像クリックで詳細(Amazon広告)
Amazon.co.jpでも普通に入手できます。
装甲板裏面は水性ホビーカラー、H-69 RLM75グレーバイオレットを塗りクオリティを上げてます。
RLM75グレーバイオレット。 Mr.カラーにも同色あります。
パネルライン(=パーツに形成された装甲のつなぎ目みたいなスジ線を指します)へのスミ入れ は、超極細ペンのコピックマーカー0.03(文具店で入手)と、ハケ付きエナメルカラースミ入れ用 を両方使用。
エナメルカラー(上)、コピックマーカー(下)
その他の必須工具
- ニッパー
- タミヤセメント(合わせ目消し用)
- 瞬間接着剤(合わせ目消し、時間がないとき用)
- ヤスリ、耐水ペーパー(ペーパーがけ用)
- 筆4種 広面積用平筆、通常用平筆、細部用丸筆、超細部用面相筆(エナメル用、水性用とそれぞれ用意)
製作開始 作り方手順 徹底解説 (1/144イージスガンダム)
|
|
パーツは組み立ての前に洗うことをおすすめします。参考:開封したらまずパーツ洗浄 | |
|
|
作り方・製作手順解説 頭部 [ 1/144 イージスガンダム] |
|
---|---|
①
|
まず胴体。 ご覧の通り、背面は空洞だらけ、中がスカスカ状態。 なので エポキシパテで埋めて造形します。 |
② |
グレーと、赤、2色で塗装します。 インテーク部分はブラックで塗装しています。 腕の接合用のポリキャップをはめこみます。 |
③
|
腕をさしこみます。 |
④
|
頭もはめこみます。 |
⑤
|
次は、脚。ポリキャップを差し込んでから。 |
⑥
|
ちょっと塗り分けが手間かかるけど、背中の尾翼のようなパーツを塗装します。 |
⑦
|
それを、背中へ。 |
⑧
|
つづいて、腰部。 塗装を先にすませます。 |
⑨
|
そのまま前にさします。 |
⑩
|
両脇のパーツですが、これも裏側がスカスカ状態だったので、 エポキシパテで埋めて造形しています。その後、塗装します。 |
⑪
|
脚部接合部の、もうひとつ上の突起(胴体側です)にさしこみます。 |
⑫
|
シールドをしあげています。 シールド裏も、パテで造形しています。 なんでなのかは忘れてしまったけどエポキシではなくラッカー系のパテを使っている。なんでこんなことしたのかな |
⑬
|
はセンサーをスカイブルーで塗装します。自体は適当な濃いめのグレーを使っています。 |
完成 1/144 イージスガンダム |
|