HGUC 1/144 ズゴック プラモデルの解説
このページで組み立てる部位の、完成写真
HGUC 1/144 ズゴック の入手方法
店によって並びにばらつきがあるようです。私はAmazonでした。
改良点・塗装について
全体を通してモディファイのための改造は一切しておりません。ですが濃い赤というのは筆塗り泣かせで当時の私のウデではムラを解消すること叶いませんでした。再度塗り直して撮影しなおすまでお目汚しまことに失礼致します。
パネルライン(=パーツに形成された装甲のつなぎ目みたいなスジ線を指します)へのスミ入れ は、エナメルカラースミ入れ用 を使用。
エナメルカラー(上)その他の必須工具
- ニッパー
- タミヤセメント(合わせ目消し用)
- 瞬間接着剤(合わせ目消し、時間がないとき用)
- ヤスリ、耐水ペーパー(ペーパーがけ用)
- 筆4種 広面積用平筆、通常用平筆、細部用丸筆、超細部用面相筆(エナメル用、水性用とそれぞれ用意)
製作開始 作り方手順 徹底解説 (HGUC ズゴック)
|
|
HGUC 1/144 ズゴック 腰部の作り方・製作手順 の 解説です |
|
---|---|
① |
腰の部分の組み立てにとりかかります。まずは腰の後ろ側にあたるパーツに、この小さな板のようなパーツを、図の部分へ差し込みます。 向きがあるので、まちがえないで。 |
② |
この板パーツ、実は黒で塗装する部分があり、僕はそれに気づかず先に組み立ててしまいました。 先にくむと塗装がかなりやりづらいので、事前に塗装する方をおすすめします。 |
③
|
次に、ジョイントパーツを腰本体へ差し込みます。 差し込む箇所はふたつありますので、向きをまちがえないようにできています。 |
④ |
腰本体を貼り合わせます。 |
⑤ |
両脚を腰に差し込んで、腰部を完成させます。 |
⑥ |
腰部が完成しました。 |
腹部の組み立て | |
① |
胴体と腰部の中間、腹にあたる部分を組み立てます。 中に、ポリキャップ2こ、さしこみます。 |
② |
向きは2ことも、お椀型が外を向く方向で。 間違えると差し込まれないようになってますから安心。 |
③ |
パーツを接着します。 合わせ目消しもしました。 |
④ |
さっき完成した腰部にはめこみます。 ちょっと、かたいです。 |
⑤ |
ここまで、できました。 |
次のページでは、腕部の組み立てを全掲載・解説します。 |