「ガンプラ」全行程を撮影、製作・作り方を細かく公開しています

ガンプラ 製作 徹底解説
HG 1/144 ケルディムガンダム (ガンダム00)の作り方

発売月 2008年10月 / 箱掲載小売価格 1,200円(税別)

機動戦士ガンダム00セカンドシーズン登場、 「ケルディムガンダムHG 1/144プラモデルの作成手順をすべて撮影、完成画像および作り方を細かくご案内いたします。

HG ケルディムガンダム (ガンダム)

HG 1/144 ケルディムガンダム(写真は合成CGです)

 

機動戦士ガンダム00登場、ガンダムデュナメス同様、遠距射撃を主力としたソレスタルビーイングのガンダム。

刹那がスカウトした、ニール・ディランディの双子の弟・ライル・ディランディがパイロットとなり、兄と同じくハロを相棒に「ロックオン・ストラトス」のコードネームで戦いに加わることとなりました。

深緑のガンダム=射撃専門、ていう図式を引き継いだガンダムではありますが、デュナメスの戦闘データを元に格闘戦用を廃し、等の近接を受け止められる機構をGNビームピストルに追加するなどリファインされています。


箱写真

完成写真

付属品に、GNスナイパー、GNピストル。

HG ケルディムガンダム製作,プラモデル

はバルカンモードへ変更可能。

HG ケルディムガンダム製作,プラモデル

GNビームピストルは2丁あり、両手に持たせられます。

フォロスクリーンをセット
額の赤い▽は取り外し位置換えにより開閉できます。
写真では開けなければならなかったのに閉じてます。
HG ケルディムガンダム製作,プラモデル

パーツ写真

HGケルディムガンダムの製作

HGケルディムガンダムの製作

HGケルディムガンダムの製作

HGケルディムガンダムの製作

パーツは組み立ての前に洗うことをおすすめします。
参考:開封したらまずパーツ洗浄

製作時気になったところ・アレンジ・加工など

色分けされていない箇所が見受けられましたので筆塗り対応しました。
HGケルディムガンダムの製作


塗装について

一応全部塗っていますが、必要な箇所のみ掲載、なくても進行できるように掲載編集しています。(再編中です)

<PR>
ペーパーがけ面はポリシングクロスで消してます。
ハセガワ・スーパーポリッシングクロスでから拭きするだけで、ペーパーがけ跡のザラザラ部が消せます。
 
Amazon.co.jpでも普通に入手できます。

装甲板裏面は水性ホビーカラー、H-69 RLM75グレーバイオレットを塗りクオリティを上げてます。

RLM75グレーバイオレット。 Mr.カラーにも同色あります。

パネルライン(=パーツに形成された装甲のつなぎ目みたいなスジ線を指します)へのスミ入れ は、超極細ペンのコピックマーカー0.03(文具店で入手)と、ハケ付きエナメルカラースミ入れ用 を両方使用。

エナメルカラー(上)、コピックマーカー(下)

その他の必須工具

  • ニッパー
  • タミヤセメント(合わせ目消し用)
  • 瞬間接着剤(合わせ目消し、時間がないとき用)
  • ヤスリ、耐水ペーパー(ペーパーがけ用)
  • 筆4種 広面積用平筆、通常用平筆、細部用丸筆、超細部用面相筆(エナメル用、水性用とそれぞれ用意)

今回はこのガイドの指示通りの色で塗っておりませんのでご了承くださいませ

胴体・上半身部


HGケルディムガンダムの製作

胴体フレーム部分を組み立てます。
腰部との接合用となるポリキャップパーツを1こ、差し込みます。


HGケルディムガンダムの製作

HG ケルディムガンダム製作,プラモデル

左右の両肩が接合されるジョイント用ポリキャップを差し込みます。


HGケルディムガンダムの製作

胴体パーツを貼り合わせます。
合わせ目は消します。


HGケルディムガンダムの製作

エリのところは色分けされておりません。イエローで塗らねばなりませんでした。(シールはついていません)


HGケルディムガンダムの製作

まんなかのこの部分へ、塗るか付属シールを貼ります。


HGケルディムガンダムの製作

エアインテーク、ガンダムの定番パーツです。
フィンのすき間へスミ入れをします。


HGケルディムガンダムの製作

HGケルディムガンダムの製作

インテークを胴体へはめ込みます。


HG ケルディムガンダム製作,プラモデル

HGケルディムガンダムの製作

下部へ差し込まれる、白い胴体パーツです。下側へ差し込みます。


HG ケルディムガンダム製作,プラモデル

胸部、クリアパーツを差し込みます。


HG ケルディムガンダム製作,プラモデル

HG ケルディムガンダム製作,プラモデル

装甲パーツをその上から設置します。


HG ケルディムガンダム製作,プラモデル

背中のスラスター部を組み立てます。
これは中央のパーツ。
パーティングラインがありますので、ペーパーがけをして消します。


HG ケルディムガンダム製作,プラモデル

HG ケルディムガンダム製作,プラモデル

両端に丸いポリキャップを差し込みます。
写真では事前に丸いくぼみ4つに墨入れをしております。


HG ケルディムガンダム製作,プラモデル

両端のスラスター部を組み立てます。
このパーツにもパーティングラインがありますので消しておきます。


HG ケルディムガンダム製作,プラモデル

HG ケルディムガンダム製作,プラモデル

これは、中に組み込まれるパーツ。フォロスクリーンの投影機構です。
このパーツにもパーティングラインがあります。
まるいくぼみの中にはシールを貼るか、塗ります。


HG ケルディムガンダム製作,プラモデル

HG ケルディムガンダム製作,プラモデル

レンズをはめこみます。
レンズは小さいし持ちにくいので注意。写真はマスキングテープを使いとばないようにしています。
おさえつけるときは綿棒などを使いクリアパーツに傷をつけないようにします。


HG ケルディムガンダム製作,プラモデル

HG ケルディムガンダム製作,プラモデル

スラスターパーツへ差し込みます。
向きに気をつけて。


HG ケルディムガンダム製作,プラモデル

HG ケルディムガンダム製作,プラモデル

・・・このときできる合わせ目は消すようにします。


HG ケルディムガンダム製作,プラモデル

こんなふうに仕上がります。もう片方も同じ要領でつくります。


HG ケルディムガンダム製作,プラモデル

GN粒子を噴出している部位を差し込みます。


HG ケルディムガンダム製作,プラモデル

それを中央の部位のポリキャップのとこへ。
固かったです。


HG ケルディムガンダム製作,プラモデル

最後に、背中へ。


HG ケルディムガンダム製作,プラモデル

胴体・上半身部の完成です。

次のページでは、頭部の組み立てを全掲載・解説します。